Yahoo! JAPAN

【キシャメシ】実は「ラーメン王国」な上越妙高、人気店「龍馬軒」へ再び

にいがた経済新聞

これはまさに琥珀色のスープ!

レトロな建物が目印

オーナーさんが、「坂本龍馬のファン」とはよく知られた話

ロゴマークがかっこいい暖簾

この日は、上越の人気店「龍馬軒へ」。キシャメシでは約2年ぶりに取り上げる。

11時開店で、11時30に入店して長椅子の廊下で待ち、その後入店。数量限定の麻婆担々麺狙いだったが、なくなってしまい、醤油チャーシュー麺(味玉付き)1,280円の大盛りにして、200円のプラス(0.5麺のプラス)。

醤油チャーシュー麺大盛りなり

これはまさに琥珀色のスープ!

今や珍しくないのかな、ラーメン屋でピアノジャズが流れる店内。一人で来ても落ち着く店である。キシャの中では、「あごすけ」と「龍馬軒」は上越のツートップだと思っているが、昔キシャが調理師時代に店内のスタッフ募集の張り紙を見て、転職も考えたくらいに「龍馬軒」は好きな店なのだ。

ローストビーフ風のチャーシュー、それプラスに付いている鳥チャーシューも柔らかい。しかし何といっても、琥珀色の煮干しスープがうまい。龍馬軒は坦々麺、麻婆麺が有名な店だが、今回はあえて醤油ラーメン推しで行ってみた。

新潟市がラーメン消費量全国1、2位を争うなど、新潟県はラーメン王国とよく言われるが、上越妙高も実はラーメン王国と言える。「ミサ」も「オーモリ」も「あごすけ」も「上越家」も「たちばな」(とん汁ラーメン)もある。新しくできた二郎系もいつも行列してるしね。ぜひ上越妙高に「ラーメン観光」に来てもらいたい。

「ミシュラン新潟2020特別版」でミシュランプレートを獲得(右)

(編集部・U)

【グーグルマップ 龍馬軒】

【キシャメシ】は、にいがた経済新聞編集部のメンバーが、日々の取材活動の合間にいただく昼ご飯を日替わりで、真正面から他意を入れず、何モノにもとらわれず、お仕着せのグルメリポートに背を向け綴った、キシャの日常モノローグ。さて明日の担当キシャはどこで何を食べるのか、お楽しみに。

The post【キシャメシ】実は「ラーメン王国」な上越妙高、人気店「龍馬軒」へ再びfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第40話:明日から使える

    NHK出版デジタルマガジン
  2. スーパー登山部、山の日に(8月11日)新曲「燕」配信リリース決定、ジャケット写真を公開

    SPICE
  3. Sou、超学生ら出演 Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催の『FAVOY TOKYO -電鈴合図-』全6組のコラボパフォーマンスとタイムテーブル解禁

    SPICE
  4. 猫がいる部屋によくある『落とし物』4選 歯や爪…見つけたら大切に取っておきたくなるかも!

    ねこちゃんホンポ
  5. おかわりが止まりません……。彼氏が大絶賛した「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 『爪切り大嫌いなネコ』→突然抵抗しなくなったと思ったら…思わず笑ってしまう『まさかの必殺ワザ』に「定期的に見たい」「ネーミング草」

    ねこちゃんホンポ
  7. おしゃれなホテルで味わう地元食材にこだわるランチ!野菜たっぷりの盛り放題サラダバー付きが嬉しい♪|島根県益田市

    na-na
  8. 猫の毛がたくさん抜ける時期→飼い主さんが引っ張ってみると…中毒性ありすぎる『たまらない瞬間』が300万再生「シュボッw」「びっくりw」

    ねこちゃんホンポ
  9. ロンドンで活躍するトップシェフ、古橋洋平の「レシピの裏側」そして密かな挑戦

    料理王国
  10. 5,000円以内!ぽっちゃり体型バレないトップス5選〜2025年夏〜

    4MEEE