Yahoo! JAPAN

「やっべぇ!三陸!ハンパねぇ!」菅田将暉、宇田濱の中心で“三陸愛”を叫ぶ『サンセット・サンライズ』キャラクターポスター

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「やっべぇ!三陸!ハンパねぇ!」菅田将暉、宇田濱の中心で“三陸愛”を叫ぶ『サンセット・サンライズ』キャラクターポスター

楡周平「サンセット・サンライズ」(講談社文庫)原作、監督・岸善幸×脚本・宮藤官九郎×主演・菅田将暉という豪華タッグで贈る、移住エンターテインメント『サンセット・サンライズ』が、2025年1月17日(金)より公開される。このたび、“心の声漏れ出ちゃってます”キャラクターポスター全7種が解禁となった。

奇跡の豪華タッグで贈る、移住エンターテインメント

書いたドラマは必ず注目を集め期待と信頼を一身に浴びる宮藤官九郎が脚本を担当し、『正欲』(23)で「第36回東京国際映画祭」最優秀監督賞と観客賞を受賞した岸善幸が監督。ともに東北出身でもあるふたりの異色のコラボレーションから生まれた本作は、『あゝ、荒野』(17)で「日本アカデミー賞」最優秀主演男優賞ほか数々の映画賞を受賞して以来7年ぶりに岸監督とタッグを組んだ菅田将暉を主演に迎え、都会から移住した釣り好きサラリーマン⻄尾晋作と、宮城県・南三陸で生きる住民との交流や、人々の力強さや温かさをユーモアたっぷりに描き、その背景にあるコロナ禍の日本、過疎化に悩む地方、震災などの社会問題と向き合いながら豊かなエンターテインメントに転化させたヒューマン・コメディ。

菅田将暉、宇田濱の中心で“三陸愛”を叫ぶ!

菅田将暉が演じる東京から宇田濱町へお試し移住した晋作は「やっべぇ!三陸!ハンパねぇ!」と、自ら釣り上げたヒラメを抱えたまま宇田濱の中心で“三陸愛”を叫び、井上真央が演じる晋作に家を貸す大家の百香は爽やかな笑顔と共に「私は宇田濱が好きなんです」と実直で飾らない本心を、中村雅俊が演じる百香の父であり、宇田濱で遊漁船業を営む章男は「西尾さんって、ホヤ食ったことあんのすか?」と人柄そのままに屈託のない優しさと笑顔を見せる一言を、<モモちゃんの幸せを祈る会>のメンバー、三宅健が演じるタケは「生ぎで帰れると思うなよ」と、お椀を手に物騒な問題発言を、竹原ピストルが演じるケンは、モモちゃんへの想いを込めた激情感溢れる熱唱シーンと共に「モモちゃんの涙はもう見だぐねぇ」と熱い想いを、山本浩司演じる山城は愛情を噛み締めるような静かな表情とともに「それが、モモちゃんの幸せなら・・・」と呟くような一言を、好井まさおが演じる耕作は大真面目に「「おだずな」って標準語でねぇのすか?」と天然っぷりを発揮する一言など、それぞれのキャラクターの“心の声が漏れ出てしまった”台詞の数々。思わず、晋作と一緒に<宇田濱>にお試し移住したくなるような魅力溢れるデザインに仕上がっている。

©︎楡周平/講談社 ©︎2024「サンセット・サンライズ」製作委員会

『サンセット・サンライズ』は2025年1月17日(金)より全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト