「全てが美しく尊い」「自然界の親子愛」 北海道で目撃された〝野生の子育て〟に5.1万人感動
あまりにも美しい子育ての様子を捉えた映像が、X上で話題になっている。
「タンチョウ家族が道路渡ってた 待っているお父さん、子を見守るお母さん 全てが美しいしヒナが可愛すぎる」
2025年5月13日、Xユーザーの柳楽 航平(@nagi0467)さんが投稿したのは、霧がかった道路を歩くタンチョウを捉えた動画。
大きな1羽が、路上をうろうろ。何をしているのかと思えば、縁石からピョコンと小さな茶色いものが飛び降りる。
大きなタンチョウは、幼い我が子がジャンプしてくるのを見守っていたのだ!
意を決したジャンプの後は、細い足をちょこちょこと動かして、悠々と歩く親についていく小鳥。
そして彼らが進む先には......。
もう1羽の大きなタンチョウが、2羽がやってくるのを待っている。
小鳥の両親であろう2羽は合流すると顔を見合わせた。、一生添い遂げるといわれているタンチョウの夫婦の、信頼関係が感じられるような一瞬だ。
そして最後には、3羽揃って草むらのほうへ歩みを進めるのであった――。
なんて美しく、そして心温まるワンシーンなんだろう......! 一体、いつどこで彼らとであったのだろうか。
Jタウンネット記者は14日、投稿者の柳楽さんに話を聞いた。
「見させていただいている」という感覚
柳楽さんが「タンチョウ一家」と出会ったのは北海道・釧路湿原付。2024年5月17日の午前5時頃で、前日までの雨が上がって澄んだ空気の朝だったという。
「車を停めて、静かに様子を見守っていました。 ちょうどこの時期は、タンチョウのヒナが孵る季節。親子で静かに歩く姿に引き込まれ、息を呑むような時間を過ごしました」(柳楽さん)
清々しい光の中で見た親子の姿は、とても神聖なものに感じられた、と柳楽さん。
「ただ『見させていただいている』という感覚になりました。 親が寄り添い、ヒナを導く姿には、静かだけれど強い家族の絆を感じました」(柳楽さん)
柳楽さんが目撃した美しい光景には、X上で5万1000件以上のいいね(16日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「親子の優しい時間が流れてますね」 「自然界の親子愛 素晴らしい動画ありがとうございます」 「本当に全てが美しく尊いですね」 「幸せいっぱいの家族でほのぼのしますね」 「ゆったりと時が流れているようにみえて 穏やかで愛おしいです 事故などにあわないで 健やかに過ごせますようにと 祈る気持ちで動画をみました」