Yahoo! JAPAN

シックな大人空間で絶品リブ芯ロースを堪能!八王子市八日町『焼肉屋いっしん』

八王子ジャーニー

一心ロース(右)、お刺身ロース(左下)、ローストビーフ丼をいただきました。中でもリブ芯を使った一心ロースがとろける旨さで絶品です。

上質なロースが自慢の『焼肉屋いっしん』。リブ芯と呼ばれるリブロースの中でも豪華な部位を使った『一心ロース』がとろける旨さで大人気です。落ち着いた雰囲気が漂う大人空間で絶品肉料理を堪能しました。

みずき通り商店街の入口

西放射線ユーロードと甲州街道がぶつかる交差点の一角に『焼肉屋いっしん』はあります。みずき通り商店街の入口にあるローソン2階が店舗です。八王子駅北口から向かって徒歩10分。

駅からここまでやってくると駅前の賑やかな雰囲気とは打って変わって、少し落ち着いた雰囲気を見せてくれます。そんな場所柄のためか、土日は親子連れのお客さんも多いそうです。

所在地:東京都八王子市八日町10-1

大人な雰囲気の個室に万全の煙対策

全座席が個室か半個室。ブラックとブラウンを基調としたシックな内装から大人な雰囲気で焼肉を楽しめます。テーブルにはタレなどの調味料は置かず、清潔を保つようにしているのも代表のこだわり。調味料などが欲しいときは気軽に声をかけてほしいとのこと。お客様とのコミュニケーションも大事にしています。

カップルシートが4席、4人テーブルが2席、8〜10人の個室が1つ。写真はカップルシートです。

4人席は仕切りのロールスクリーンを上げれば、8人まで対応できます。大人数で賑やかに楽しむ時にいいですね。

10人くらいまで利用できる掘りごたつ式の個室は天井が高く、開放感があって居心地がよさそう。

注目は全ての座席に吊り下げ式の「無煙ロースター」を完備していること。焼肉屋といえばスーツや防寒着への「ニオイ移り」が気になりますが、これならお仕事やお出かけ帰りにも寄りやすいですね。

看板メニューはロース

看板イチオシはロースとのこと。ほかにも、カルビ、ハラミ、タンなど豊富なお肉のメニューに、一品もの、キムチ・ナムル、スープ・麺類など、まさに充実・圧巻の品数が楽しめます。

採算度外視の『一心ロース』1,320円

「来店されたらまず頼んでほしい。採算度外視です」と代表の有野一明さんが自信を持っておすすめするのが『一心ロース(和牛)』。こちらは『リブ芯』というロースの中でも限られた部位で、サシがなんとも美しく艶やか。冷凍ではなくチルドで保存しているため、鮮度にも自信があるとのことです。

「焼き加減はお好みで」とのこと。お言葉に甘え、私のお好みで焼き目が少しつくくらいのミディアムレアに焼いていきます。

タレ、レモン汁、塩が用意されています。さらに塩は岩塩、トリュフ塩、シママースの3種類があります。いろいろな味わい方が用意されておりますね。

今回は素材を味わうべく、岩塩でシンプルにいただきます。口に入れるとすぐに溶けてしまうほどの柔らかさ。「歯がいらない!」と思ってしまいました。甘く上品な脂の旨さが口の中で広がります。

次にタレでいただくと、これもまた文句なしの美味しさです。このタレはお客様に好評で、「タレご飯」にして味わう方もいるほど意外な人気とのこと。

生でも食べられる鮮度 『お刺身ロース』1,078円

新鮮な内もも肉を薄くスライスした『お刺身ロース(和牛・内もも肉)』。肉の上にはゴマがかかったネギダレが載っています。「生でも食べられる鮮度」が自慢とのこと。

片面焼きでいただくのがお店推奨の食べ方。ネギダレを包み込むように肉を折り畳んで、外側だけを焼きます。時間にして5秒ほど、サッと火を通します。こちらも『一心ロース』に引けを取らないやわらかさ。ネギダレとの相性が素晴らしいですが、少し追いダレをするといっそう美味しく食べられます。

ご飯との絶妙ハーモニー『ローストビーフ丼』1,408円

『お刺身ロース』と同じ内もも肉からサシが少なめの部位を低温でじっくり火を入れた、まさに丁寧な手仕事が光るローストビーフ。これに秘伝のタレが絡みます。

箸で割られた黄身がローストビーフを包みます。

『お刺身ロース』と比較すると、柔らかさの中にも適度な食感があり、ご飯と黄身のハーモニーが絶妙です。ふわっと香るごま油の香りが、洋食のローストビーフとはひと味異なる焼肉屋の『ローストビーフ丼』に仕上げてくれています。

美味しいお肉の後は、ビールをグビっと! 至福の時間です。代表の前職が酒卸店勤務であったため「ビールの注ぎ方」にもこだわりアリ! 絹のような泡がなんともいえません。

スタッフの方が明るくて、居心地がよいお店でした。左から佐藤真生さん、代表の有野一明さん、代表の息子さんで店長の有野紘生さんです。代表の有野一明さんは北海道生まれの八王子育ち。育ててくれた八王子に貢献したいという思いがあり、お店を構えました。

今は夜営業だけですが、3月からはランチ営業も検討しているそうです。

八王子ジャーニー編集部がある事務所からすぐ近くの『焼肉屋 いっしん』さん。『一心ロース』が絶品でした。ぜひ頼んでみてください! ランチが始まったら昼休みにも行けるな〜と思っています。楽しみです〜!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ガチアクタ』ルドの情報まとめ|捨てられたモノに対して“価値”を見いだせる心優しい主人公! 人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  2. アンジェラ芽衣[インタビュー&アザーカット]ツナギの着こなしに製作陣が歓声!『サイゾー』掲載!

    Pop’n’Roll
  3. この夏はカラフルでかわいいフルーツビールに注目♪阪急芦屋川で飲むさくらんぼのビール 芦屋市

    Kiss PRESS
  4. 真っ白なフワフワ犬→赤ちゃん時代を振り返ってみたら…別犬かと思うほど『衝撃的な色の変化』に「こんな変わるんだ」「入れ替わった?」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. 小倉優子、意外に評判が良かった夕食のメニュー「疲れに良いとのことです」

    Ameba News
  6. 川崎希「不思議すぎる」第3子を出産した後の体重測定で驚き「果たして元に戻るのでしょうか」

    Ameba News
  7. <シーザーサラダ嫌い派>お酒に合う?誰が取り分けるの?ヘルシー女子のために存在している気が…

    ママスタセレクト
  8. 認知症予防にも効果的!「お年寄りの力」を引き出す魔法の言葉

    毎日が発見ネット
  9. 「コスパ最強の家族絶賛商品」リピ買い確定の『ロピア』品を紹介「大容量入りが発売されました」

    Ameba News
  10. 【7/5・6】ひろしまゲートパークプラザで古着やヴィンテージ雑貨が集まる「レトロ市」開催!同日には七夕イベントも

    ひろしまリード