『ガチアクタ』ルドの情報まとめ|捨てられたモノに対して“価値”を見いだせる心優しい主人公! 人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!
2025年7月6日(日)より放送開始となるTVアニメ『ガチアクタ』。
主人公のルドは、捨てられたものに価値を見い出せる、心の綺麗な少年。とある事件に巻き込まれ、ルドは犯罪者の最後の行く先“奈落”に落とされることに。そこでは“掃除屋”メンバーとの出会いや、ゴミから生まれる怪物“斑獣”との戦いが待ち受けていました。
本稿では、波乱万丈な運命をたどるルドの性格や人柄、“掃除屋”メンバーとの関係などをまとめてお届けします。
※本稿はネタバレを含みます
捨てられたモノに対して涙する心優しい性格
ルドは捨てられたものに価値を見い出せる、心の綺麗な少年です。小さな頃に捨てられたゴミを見て「こいつはまだおわっていないのに!! かわいそうだ!!」と言いながら、泣いてしまったことも。
そんなルドの人器はグローブで、能力は「触れた物の“価値”を最大限に引き出す」というもの。まさにルドの性格を表したような能力となっています。
レグトとの関係
レグトは、ルドの育ての親。両親のいないルドは、幼少期からレグトと生活をともにしていました。
血の繋がった父親は、二度と戻ってこられない“奈落”に落とされた罪人。その血縁者として、ルドも同じような扱いを受けてしまいます。街の外の“スラム”で、レグトとともに生活を送りますが、そこでも良い扱いはされませんでした。
そして、ルドの両手には、真っ黒で大きな傷があり、ときどきひどい激痛が襲ってきます。その両手を見た人たちの、気持ち悪がる視線によって、ルドは傷ついてしまうことも。
それを見ていたレグトは、傷を隠せるように、ルドにグローブをプレゼント。ルドは返しきれない恩を感じるようになります。その恩を返すために、お金持ちの捨てたゴミを拾ってきて、少しでもお金を稼ごうとするように。
しかし、そんな日常に魔の手が……。出かけていたルドが家に帰ったとき、レグトが誰かに殺されていたのです。犯人に仕立て上げられたルドは、父親と同じく“奈落”に追放されてしまいます。
エンジンとの関係
故郷の形すら見えなくなってしまうほど、奥深くまで落下してしまったルド。そこで、ゴミから生まれた怪物“斑獣”に襲われてしまいます。そんなピンチを助けてくれたのが、“掃除屋”のエンジン。この出会いが、ルドが“掃除屋”に入るきっかけとなりました。
ルドにとってエンジンは、外界での生き方を教えてくれた兄貴のような存在。ルドを強くするために教育係を用意したり、ゴミのたまり場に一緒に行ったりと、面倒見が良く、奈落におけるレグトのような人物です。
ザンカとの関係
ザンカは、“掃除屋”に所属している、ルドの教育係。自分のことを超凡人と言っており、天才を嫌っています。とくに強い能力を持つルドとは喧嘩ばかりです。
逆にルドにとっても、ザンカは会うたびに喧嘩をふっかけてくる、気に食わない相手。初対面にも関わらず、お互いに人器を使って戦ったり、ルドのうまく笑えていない笑顔で口喧嘩になってしまったりなど、馬が合わないことも多々あります。
リヨウとの関係
ルドにとってリヨウは、人生で仲良くなった二人目の女の子。チワという少女に関するトラウマを持つルドにとってリヨウは、話しやすいが少しだけ怖い存在。“掃除屋”の本部では気軽にルドの部屋に何度か勝手に入ってくるリヨウに対して、ルドはビクッと震えてしまいます。
その原因は、ルドが距離感が近い女の子が苦手なのか、天界でのトラウマがあるからなのか……。リヨウと心の底から打ち解けるには、少し時間がかかりそうです。
お菓子を食べすぎると……
天界のスラムでは裕福な生活を送れなかったルド。外界は天界からゴミが落とされるため、天界よりも豪華な食事は取れるはずがありません。
しかし、“掃除屋”では天界で裕福な層の人々しか食べられなかったお菓子を食べられるのです。初めてお菓子を食べたルドは、雄叫びを上げながら、平らげてしまうのでした。
声優は市川蒼さん
ルドを演じるのは市川蒼さん。10月2日生まれ、福岡県出身。出演作品は、『Just Because!』の泉瑛太役をはじめ、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のラギー・ブッチ役など