Yahoo! JAPAN

4種類の粉をブレンドした究極のたいやき。お餅のようなモチモチの白いたいやきも!|島根県松江市

na-na

na-na

こんにちは!りんです。
冬になると無性に食べたくなるもの…そう、たい焼き
みなさんは、たい焼きをしっぽから食べますか?それともから?
私は…お腹からです(笑)

今回は、どうしてもたい焼きが食べたくなり、松江市にあるカフェ「CAFE TAI-KICHI(カフェ タイキチ)」さんに行ってきました!

和の雰囲気が魅力の「CAFE TAI-KICHI(カフェ タイキチ)」

訪れたのは、松江市浜乃木にある和カフェ「CAFE TAI-KICHI」。
たい焼きをメインに、パフェやフードメニューなど、「和」をテーマにしたメニューを提供されています。

ボックス席やテーブル席を含め、6組ほどが入れる落ち着いた空間
今回は店内でいただきましたが、テイクアウトも可能で、持ち帰りのお客さんも多くいらっしゃいました。

メニュー

このほかにもメニューがたくさんあってびっくりしました!

定番の「あずき」たい焼き 


150円(イートイン162円)

※店内でたい焼きを食べる場合は、
ワンドリンクのオーダーが必要です。

まずは定番のあんこが入ったたい焼きを注文。
一般的なたい焼きよりひと回り小ぶりなサイズで、食後のデザートや、複数食べたいときにちょうど良い大きさ!
そして驚いたのは、皮のもちもち感

さらに、あんこは甘すぎず上品な味わい。
お店ではろ過したお水のみを使用し、4種類の粉をブレンド
さらに混ぜ方や温度にもこだわっているとのことで、ひと口食べただけでその違いがわかりました!

期間限定!苺大福たい焼き(あずき)330円

苺は安来産の新鮮なものを使用されています

こちらは、期間限定の苺大福のたい焼き
「しょうが紅茶」(407円)と一緒にいただきました!

たい焼きの皮は、なんと白色!

中には、あんこ・生クリーム・いちごがたっぷり。
食感は定番のたい焼きよりさらにもちもちで、まるでお餅のような食感

使用されている粉は2種類で、非常に繊細なため、混ぜてから30分以内に使わないと、このもちもち感が出ないのだとか。
少しひんやりしているので、まるでケーキを食べているような感覚でした!

オーナー 佐藤さんご夫妻

「CAFE TAI-KICHI」は、ご夫婦で営まれています。

オーナーの正宏さんは、高校卒業後に調理を学び、その後は全く別の業種に就職。
しかし、「いつか独立したい」という夢を叶え、2009年に「CAFE TAI-KICHI」をオープンされました。

長年お店を続ける中で、学生だったお客さんが大人になり、子どもを連れて再び訪れてくれることもあるそう。
そうした瞬間に、大きな喜びを感じるとお話ししてくださいました。

「これからも地域の居場所として、長くお店を続けていきたい」と語る正宏さん。
地元に根付いた温かい雰囲気のCAFE TAI-KICHIにぜひ訪れてみてください♪

お店の詳細

CAFE TAI-KICHI
住所:島根県松江市浜乃木2丁目3−8
営業時間:月~土 10:00~21:00
日・祝 10:00~19:00
定休日:月曜2~3回休み
電話番号:0852-24-2580
駐車場:あり
<Instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】隠れ家的おしゃれなガレット専門店発見!「ガレット食堂 コントマトル」

    肥後ジャーナル
  2. 「池上彰の関西人が知らないKANSAI」なにわ男子・藤原丈一郎さんらが関西の魅力を発見

    OSAKA STYLE
  3. 2歳児が編み出した〝天才的護身術〟にネット民めろめろ 「たまんない可愛さ」「涙でるくらい可愛い」

    Jタウンネット
  4. さよなら、もんさま…最愛の猫を亡くした40女が語るペットロスからの回復法

    コクハク
  5. 猫を『ベランダに出す』のはダメ?考えるべき3つのリスク

    ねこちゃんホンポ
  6. 【48円の豆腐がここまで旨くなるとは♡】もちもち食感にハマる!混ぜて焼くだけの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. “神姫バス”でロウリュ体験♡神戸三田プレミアム・アウトレットで初の「サバス」イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【北九州都市高速5号線・枝光-牧山間開通記念イベント】 開通前に歩ける特別なチャンス!都市高ウォーク開催

    行こう住もう
  9. 先輩猫から逃げようと高いところに上ろうとしたら…猫らしからぬ『衝撃の瞬間』に爆笑する人続出「最高w」「笑った」と4万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 【ポテサラの概念変わったわ】「マヨネーズは使わない!?」あの白い食材を加えるだけでおいしく濃厚に仕上がるぞ!!!

    BuzzFeed Japan