Yahoo! JAPAN

モータースポーツの実況でも知られるサッシャさん2周目!レース実況に対する思いを吐露

TBSラジオ

カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする番組。
先週に引き続き、今週もF1やスーパーGTの実況などでもお馴染み、ラジオDJでナレーターのサッシャさん登場!
モータースポーツ実況の仕事、そして日本と世界のモータースポーツの違いなどについて伺いました。

サッシャ

ドイツ出身。現在はFM局のラジオDJやテレビ番組でのナレーターをはじめ、スポーツ実況アナウンサーとしてモータースポーツや自転車レース、Jリーグ、バスケットボールなどを担当。
モータースポーツ関連では、F1やWEC・FIA世界耐久選手権、スーパーフォーミュラー、そしてスーパーGTまで国内外のレースシーンで実況を担当されています。
もちろんご自身も大の車好きとしても知られています。

モータースポーツ実況とは

WECのル・マンでレース実況のデビューをした翌年にスーパーGTでも実況をやらないかと誘われたサッシャさん。
2014年のシーズンからGTの実況にも携わることになります。
他にもラジオDJやテレビ番組のナレーション、モータースポーツ以外のスポーツ実況など多岐にわたる活動にてとても多忙。
とても事前にリサーチをする時間もない中、サッシャさんはレース中、自分がやらなくてもいいことは省こう、つまり知識が足りないところは解説者をうまく使う「アウトソーシング」を実践してレース本番に臨んでいるそうです。

しかしその実況からは「レーサーに対する尊敬、そしてモータースポーツに対する愛しか伝わってこない」とアンディ。
サッシャさんもやはり元から好きなスポーツであったこと、そして車やドライバーへのリスペクトが強いからこそできる仕事だと語ります。

努力が努力になってしまうと上手にならない。
好きだからこそやる、好きだからこそ成長できるのがサッシャさんの考えで、それをモータースポーツの実況で体現しているんですね。

日本と世界のモータースポーツ

日本のモータースポーツのあり方について海外と比較すると「ステイタスが違う」と語ります。
F1のパドッククラブに行っても、日本と海外ではそこにいる人の構成が違うと。
海外はパドッククラブこそ社交場であり、人生の成功者などで溢れかえる一方で、日本にはその光景がないと嘆きます。

レースの発祥は階級社会のイギリス。
なので海外のレースには階級社会の文化が根付いているそうです。
貴族の人たちがレースを楽しむために、ポケットマネーでドライバーを雇い、それを眺めて楽しむ文化。
つまりステイタスシンボルの象徴としてのレース。
しかし日本にはその文化がなく、その差がモータースポーツの発展度合いの違いなのではと語ります。

「モータースポーツを社会として応援してほしい」と願うサッシャさん。
自動車産業は間違いなく日本の基幹産業です。
これからもより安心・安全なカーライフを誰もが送ることができるため、走る実験室としてモータースポーツがあります。
だからより多くの日本人にも「レース」に興味を持ってもらいたい。
そんな願いも込めつつ、サッシャさんはレースの実況に携わっているそうです。

(TBSラジオ『GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~』より抜粋)!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【4月28日プロ野球公示】阪神・髙寺望夢、広島・林晃汰、中日・岩嵜翔、日本ハム金村尚真、上川畑大悟、ロッテ和田康士朗ら抹消

    SPAIA
  2. 藤あや子「感謝しながらいただきました」故郷・秋田の品で作った料理「元気を与えてくれます」

    Ameba News
  3. 【評価4.7】Amazonで699円「亀のコースター」が良すぎる / オンオフを上手に切り替えたい全ビジネスパーソンへ

    ロケットニュース24
  4. 「たけのこ×大葉、相性よすぎん?」「ホクホクすぎて止まらんやつ!」無限天ぷらのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. ​<静岡>蔦屋書店 静岡本店が「TSUTAYA BOOKSTORE 静岡」としてリニューアルオープン!

    アットエス
  6. 藤枝MYFCの須藤大輔監督、4連敗で迎える愛媛FC戦に向けて選手鼓舞「誰も助けてくれない。自分たちで乗り越えていきたい」

    アットエス
  7. 【犬の被害状況は調査中】新潟市北区のペットサロン管理の犬舎で火災が発生し鎮火

    にいがた経済新聞
  8. 見た目も味も大人が恋するケーキたちに出会える♪西宮のカフェ『ベイネルミレル』 西宮市

    Kiss PRESS
  9. ここは生と死の狭間 お客様の記憶に眠っている真実~4月24日より上演中の舞台『誰ソ彼ホテル』ゲネプロレポート

    SPICE
  10. 【捜索中の家族が発見】新潟県刈羽村の川で男性の遺体、うつ伏せの状態で

    にいがた経済新聞