Yahoo! JAPAN

上越市吉川区のコウノトリ3羽巣立つ 同じつがいから生まれたひな2年連続の巣立ち

上越タウンジャーナル

新潟県上越市吉川区で誕生した国の特別天然記念物コウノトリのひなについて、同市教育委員会は2025年6月13日、3羽全ての巣立ちを確認したと発表した。親鳥のつがいは、野生コウノトリが1971年に絶滅して以降、昨年、県内で初めて繁殖に成功しており、ひなの巣立ちは2年連続。

《画像:巣立った3羽のひな(2025年6月13日撮影、上越市教育委員会提供)》

巣立ちは巣から30分以上離れ、田んぼや樹木などに着地することで、市教委文化行政課によると、10日から13日にかけて、設置したカメラで撮影した動画や職員の目視で確認した。

コウノトリの観察を続ける同区在住の市議会議員、橋爪法一さん(75)は「体が小さい1羽も無事巣立ってよかった。ひなは巣立つ前に何度も巣の上でジャンプしていて、巣が狭いので親鳥は電柱にとまって見守るなど温かい家族愛を感じた。巣立った後も無事でいてくれることを祈りたい」と話した。

ひなは巣立った後も2か月ほどは巣にとどまり、親鳥と一緒に行動するが、その後は親鳥のテリトリーから離れ全国各地に飛んで行く。

市教委は引き続き、観察や撮影は巣から150m以上(車の中からは100m以上)離れて行うことや、無断で私有地や農地に入ったり、車を駐車したりしないよう呼び掛けている。

おすすめの記事

新着記事

  1. 開港20周年の中部国際セントレアで盆踊りを楽しむ!イベント「第15回 セントレア盆踊り」を開催

    日刊KELLY
  2. 悲しすぎる「タマネギあるある」に1.5万人共感 冷蔵庫にしまう時、発覚する〝事実〟に涙目

    Jタウンネット
  3. 『フジロック '25』まで1週間! 当日券情報や持ち物リストなど各種ご案内

    SPICE
  4. <大人げない>3歳~4歳の子どもにガチギレするママがいた。成人なのに信じられない、なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 家族で楽しめる多彩なプール!六甲アイランドでシーズンオープン 「ウォーターパーク デカパトス」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 福島で開催の『LIVE AZUMA 2025』Summer Eye、有田咲花ら第6弾出演アーティスト&ステージ割りを発表

    SPICE
  7. 『侍タイムスリッパー』のキャストを相関図で解説!出演者も一覧で紹介します

    ciatr[シアター]
  8. 【ちくわ、巻くだけで化ける!】100個食べたい!!ザクザク感にハマって抜け出せない!!

    BuzzFeed Japan
  9. 人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い

    おたくま経済新聞
  10. 【8/1-8/24開催】広がる黄色の絨毯♪ 約50万本のひまわりが咲き誇る!「津南ひまわり広場2025」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア