Yahoo! JAPAN

「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」2025年10月25日から開催!コラボ商品も続々登場

イロハニアート

国立西洋美術館では、2025年10月25日(土)から2026年2月15日(日)まで「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」を開催します。「印象派の殿堂」と称されるパリ・オルセー美術館のコレクションがこの規模で来日するのは、実に約10年ぶりとなる貴重な機会です。

傑作約70点が語る、印象派画家たちの新たな魅力


本展では、オルセー美術館所蔵の傑作約70点を中心に、国内外の重要作品を加えた約100点の作品が展示されます。マネ、モネ、ドガ、ルノワール、セザンヌといった印象派を代表する巨匠たちが、「室内」というテーマにどのような関心を寄せ、どのような表現上の挑戦を行ったのかを辿る、画期的な展覧会です。

これまで印象派といえば、戸外の光や自然の移ろいを捉えた風景画のイメージが強かったかもしれません。しかし本展は、画家たちが室内という親密な空間で展開した豊かな表現世界に光を当てます。家族の団らん、友人との語らい、読書や音楽といった日常の営みを通して描かれた人間の内面性や、当時の社会・文化的背景まで浮き彫りにする展示構成となっています。

特に注目されるのは、ピエール=オーギュスト・ルノワールの《ピアノを弾く少女たち》です。微笑みながらピアノに向かって身を寄せ合う少女たちの姿は、19世紀当時の流行的な画題でもあったピアノ演奏をモティーフに、ルノワールが描き出した優雅でくつろいだ理想的な家庭像を見事に表現しています。

アフタヌーンティーから高級ブランドまで、豊富なコラボ商品


アフタヌーンティー・ティールームとの特別コラボ


《ピアノを弾く少女たち》をイメージした「スペシャルアフタヌーンティーセット」(紅茶付き2,300円税込)が、10月1日から31日まで期間限定で販売されます。

注目のメインスイーツ「ピアノキャロットケーキ」は、作品の核ともいえるピアノをイメージし、シナモンなどのスパイスを効かせてチーズホイップをサンドした逸品です。

コラボ商品


パティスリー・ラデュレ

1862年パリ創業の老舗パティスリー・ラデュレからは、《ピアノを弾く少女たち》を描いた限定デザインボックス入りの「コフレ・フィナンシェ&マドレーヌ」(2,970円税込)が登場。アーモンドの香ばしさとバターの風味が楽しめる贅沢な詰め合わせです。

マリアージュ フレール

フランス流紅茶専門店マリアージュ フレールは、本展のために特別に創り上げたオリジナルブレンド「IMPRESSION BLEUE〈インプレッション ブルー〉」(5,400円税込)を提供。一杯のお茶から印象派のアーティストたちが捉えたやわらかな光と色彩を感じることができる、まさに味覚で楽しむ印象派体験となっています。

展覧会オリジナルグッズ


ドレスキーホルダー(くま) 各3,080円(税込)
ドレスタオル 各2,970円(税込)

展覧会では、華やかな衣服をまとった女性たちの肖像画が数多く展示されます。その美しい世界観からインスピレーションを受けてドレスキーホルダーとドレスタオルが制作されました。

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※各商品の在庫には限りがあります。一部商品は購入個数制限を設けることがあります。
※転売目的でのご購入はご遠慮ください。

お得なセット券で上野の文化をまるごと楽しむ


同じ国立西洋美術館で開催中の「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」との連続セット券(3,800円税込)では、当日券を別々で購入するより500円もお得になります。

また、上野公園の隣り合う施設で同時期開催される国立科学博物館の「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」とのセット券(4,100円税込)も同様に500円の割引となり、上野の文化施設を効率的に巡ることができます。

展示会詳細


◆ オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語

【会期】 2025年10月25日(土)~2026年2月15日(日)
【休館日】 月曜日、11月4日(火)、11月25日(火)、12月28日(日)-2026年1月1日(木・祝)、1月13日(火)
※ただし、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)、1月12日(月・祝)、2月9日(月)は開館
【開館時間】午前9時30分~午後5時30分(金・土曜日は午後8時まで)
【入場料】 一般2,300円(2,100円)、大学生1,400円(1,300円)、高校生1,000円(900円)
※()内は前売り料金、中学生以下無料
【会場】 国立西洋美術館(東京都台東区上野公園7-7)
【アクセス】 JR上野駅下車(公園口出口)徒歩1分、京成電鉄京成上野駅下車徒歩7分
【主催】 国立西洋美術館、オルセー美術館、読売新聞社、日本テレビ放送網

公式サイト: https://www.orsay2025.jp
お問い合わせ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)

【PR TIMES】
「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」コラボ商品、オリジナルグッズが続々登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000150289.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハリー・ポッター スタジオツアーにクリスマス限定メニュー アフタヌーンティー&ダイアゴン横丁デザートも

    あとなびマガジン
  2. Suicaのペンギンがyogiboになった ビッグサイズで癒しのクッションに

    あとなびマガジン
  3. 【ひらかたパーク】冬~春まで!イルミネーション「光の遊園地」開催

    PrettyOnline
  4. 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

    おたくま経済新聞
  5. 【鍋つゆ特集】この冬は“貝だし”が熱い!ミツカンの新作「3種の貝だし鍋つゆ」〆はボンゴレ風パスタで【トレンド】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 浦島坂田船 “エクソシスト”がコンセプトの恐怖の物語ーー毎年恒例のハロウィンライブ・有明アリーナ公演をレポート(画像:全25枚)

    SPICE
  7. 日野健太 「僕の歌を聴いてくれる人を幸せにしたい。心の底から」――歌って踊る喜びで満ちあふれた新体制1stワンマンライブをレポート

    SPICE
  8. 『WILD WOOD TOKYO 2025』GLIM SPANKYが松尾レミ(Vo)の体調不良のため出演キャンセル 神はサイコロを振らない&レトロリロンのツーマンに

    SPICE
  9. 『十二月大歌舞伎』第一部 超歌舞伎 Powered by IOWN『世界花結詞』 中村獅童、初音ミクが登場する特別ビジュアルが公開 

    SPICE
  10. 矢田悠祐、山本一慶、皆本麻帆、朝月希和らの陽気で軽快なビジュアルが解禁 楽劇『フィガロ』 ~「フィガロの結婚」より~

    SPICE