矢田悠祐、山本一慶、皆本麻帆、朝月希和らの陽気で軽快なビジュアルが解禁 楽劇『フィガロ』 ~「フィガロの結婚」より~
2026年1月8日(木)~1月18日(日)東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される、舞台 楽劇(がくげき)『フィガロ』。この度、キャストのビジュアルが解禁となった。
モーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』をもとに、日本の演劇界には欠かせない荻田浩一による上演台本・演出で、現代風なアレンジを施し届ける本作。
今回公開されたのは、エネルギーに溢れ陽気で軽快、楽しそうな様子が伝わってくるビジュアル。衣裳も現代と古典モチーフが融合したカラフルでアクティブな仕上がりになっている
矢田悠祐演じるフィガロと、山本一慶が演じるフィガロを困らせるアルマヴィーヴァ伯爵をバディとして描く関係性にも注目。フィガロの婚約者で伯爵夫人の小間使い・スザンナ役は皆本麻帆、悩める伯爵夫人ロジーナ役には朝月希和。そこに恋多き伯爵の小姓ケルビーノ役の谷山知宏と音楽教師ドン・バジリオ役の柴原直樹、さらにフィガロに恨みを持つ医師・ドン・バルトロ役の駒田 一が加わり大騒ぎに。そして借金をネタにフィガロに結婚を迫る伯爵家の女中頭マルチェリーナ役の霧矢大夢が物語を盛り上げる。
オペラ『フィガロの結婚』初演から240年、モーツァルト生誕270年となる2026年の幕開けに、モーツァルトの名曲とともに劇場を笑いと歌と音楽でつつみこむコメディ作品。新たな『フィガロ』に期待しよう。