Yahoo! JAPAN

関西国際大学 神戸山手キャンパスで『子ども向けドローン競技大会』が開催されるみたい。「無料体験会」も

神戸ジャーナル

地下鉄 県庁前駅の山側にある「関西国際大学 神戸山手キャンパス」で、『子ども向けドローン競技大会』が開催されます。大会の参加受付は既に終了していますが、当日受付・参加費無料の「ドローン体験会」も実施されるようです。神戸市中央区諏訪山町3-1

ドロカツ 西日本大会

2024年12月14日(土)
関西国際大学 神戸山手キャンパス

「ドロカツ」は単なるドローン競技大会ではなく、プログラミングとドローン操縦を組み合わせた大会なんだそう。小学生から22歳以下がチームで参加します。

競技内容は「操縦スキルコンテスト」と「プログラミングスキルコンテスト」の2つ。

「操縦スキルコンテスト」では2チームに分かれ、制限時間120秒でドローンを操縦し、指定されたコースを飛行して得点を競います。アーチゲート通過・陣取り合戦・着陸など、様々なミッションをクリアすることでスコアを獲得できます。チームワークと戦略が鍵となるエキサイティングなレースとのこと。

「プログラミングスキルコンテスト」では60秒間、ドローンを自律的に操作するプログラムを作成し、得点を競います。ボールを倒したり、風でボールを移動させたり、様々な課題をクリアすることでスコアを獲得できます。創造力あふれるプログラミングスキルが試されるみたい。

コンテストの様子は、大会参加者でなくても見学できるようですよ。

<大会概要>
日程
2024年12月14日(土) 10:00~16:00

会場
関西国際大学 神戸山手キャンパス

対象
小学生~22歳以下

大会当日は「ドローンプログラミング体験会」と「ドローン操縦体験会」も開催されます。

当日10:00~の受付で、参加費は無料です。人数が殺到する場合は当日整理券が配布されるのだそう。

<体験会 概要>
日時
2024年12月14日(土) 10:00~16:00

受付
当日

参加費
無料

問い合わせ
WEBフォームより

会場にはスポンサー企業のブースも出展されるみたい。

ドローンの操縦は見ているだけでも楽しめそうなので、気軽に見学しに行ってみてはどうでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「国内トップの価値」国天然記念物指定100周年の生島樹林

    赤穂民報
  2. ルームウェアブランド・SHELL FLANがファッションショー開催! ガールズユニット・ZIPANG、鈴木由美の卒業ライブも同時開催。

    WWSチャンネル
  3. 【くら寿司編】回転寿司を「生モノ完全NG」で楽しめるか検証してみた

    ロケットニュース24
  4. 【十三】2025年春、駅チカの河川敷に約30軒が並ぶ屋台エリア誕生!

    PrettyOnline
  5. 兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

    神戸ジャーナル
  6. 柴犬マロたん14歳の誕生日!「とにかく可愛い、ややこしい」マロたん、"14年分の知恵”で飼い主を完全に懐柔する

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【コスパ最強】全4種買っても1600円!サイゼリヤの「激安ピザ」テイクアウトがお得すぎた…!!《正直レビュー》

    ウレぴあ総研
  8. 『外郎売』の衣装展示 12代目團十郎さんが着用

    タウンニュース
  9. 秦野の茶学ぶ 2月3日、募集開始

    タウンニュース
  10. 妻たちに聞いた!家庭内別居の思わぬトラブル #2「いつまでもこれではいけない…」

    ウレぴあ総研