Yahoo! JAPAN

二度拭き不要じゃないの?優秀な「ホームリセット」でも“水拭きが必要”な場所

saita

二度拭き不要じゃないの?優秀な「ホームリセット」でも“水拭きが必要”な場所

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日の掃除を手軽にしてくれる、花王の「ホームリセット」。二度拭き不要の手軽さで、家中のさまざまな汚れを落とせるのが魅力です。しかし、中には仕上げ拭きが必要な場所も……。そこで今回は、二度拭き不要で済ませてはいけない「ホームリセットの注意点」をご紹介します。

口に触れたりなめたりする場所に注意!

先ほどもお伝えした通り、ホームリセットは二度拭きせずに拭き掃除ができる洗剤です。速乾性があるので、拭き跡もベタつかずサラっと仕上がります。
しかし、ホームリセットは安全性を確認した成分を使っていますが、すべての場所で二度拭き不要というわけではありません。口や食品が触れる場所、子どもが舐める可能性のある場所は必ず仕上げ拭きが必要です。

とくに注意!使用後に「水拭き」すべき場所

メーカーも特定の条件では使用後の水拭きをおすすめしています。次のものは、水でぬらしたクロスで仕上げ拭きを行いましょう。

赤ちゃんのおもちゃ

stock.adobe.com

赤ちゃんは何でも口に入れてしまうので、使う洗剤には特に注意が必要です。ホームリセットでお手入れした後は、成分が残らないよう必ず水拭きをしてください。
おもちゃに限らず、赤ちゃんが舐めるもの・場所はすべて水拭きすると安心です。テーブルやイスなども仕上げ拭きを行いましょう。

ペット用品

ペットが触れる食器やおもちゃ、ケージ周りも、水拭きをして成分を残さないようにします。ホームリセットはペット用品のお手入れにも使えますが、掃除後はしっかりと水拭きする習慣をつけてください。

「二度拭き不要」は絶対じゃない

便利なホームリセットですが、「赤ちゃんのおもちゃ」「ペット用品」「口に触れる場所」は必ず水拭きが必要です。このほか、冷蔵庫や電子レンジの庫内など、食品が触れる場所も水拭きを行ってくださいね。

※本記事の内容は花王株式会社の公式製品情報に基づいています。製品使用前には必ず製品ラベルの使用方法・注意事項をご確認ください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東アジア市民社会フォーラム 11月13、14日に伊賀地域で

    伊賀タウン情報YOU
  2. 『古事記』『日本書紀』にも登場する鳥、アトリ|大橋弘一の「山の鳥」エッセイ Vol.16

    YAMAP MAGAZINE
  3. しまむらで通勤にぴったりの万能リュックを発見!機能性抜群&美シルエット♪

    ウレぴあ総研
  4. 「フランス美食の余韻」で、牛肉セミナー開催 日本人の味覚に合うバランスのよさが魅力

    料理王国
  5. 【激安】これだけ入ってるのに約200円! 揚げたて熱々の揚げパンを屋台で買ってみた / インドネシア通信

    ロケットニュース24
  6. 新潟県長岡市でピッチイベント開催 長岡高専発のベンチャーが活躍

    にいがた経済新聞
  7. “ウマくいく”地域文化継承ー馬術競技から手仕事まで、多面的な馬文化を発信【福島県南相馬市】

    ローカリティ!
  8. JR神戸駅近く『神戸食堂はぁとす』で地元食材にこだわった1000円ぽっきりランチ♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. <毒親になりたくない>中学3年生、受験生に口出ししすぎ?理想の母親ってどんな人?

    ママスタセレクト
  10. 大阪・万博記念公園で開催 横山裕(SUPER EIGHT)、ウルフルズら出演のWEST.主催『WESSION FESTIVAL 2025』オフィシャルレポートが到着

    SPICE