「コスパ最強」300円台とは思えない『シャトレーゼ』の品「信じられないクオリティ」
料理研究家の稲垣飛鳥が14日に自身のアメブロを更新。300円台とは思えない菓子専門店『シャトレーゼ』の品を紹介した。
この日、稲垣は「シャトレーゼと言えばコスパ最強!!」と述べつつ「しかしここ数年原材料の高騰で値上げラッシュ!!」と現状を説明。そんな中で見つけた『シャトレーゼ』のケーキ『プラリネチョコトルテ』について「実はこのケーキ…税込324円なのに7層構造という信じられないクオリティだったんです」と報告した。
続けて、ケーキの構造について「ココアスポンジ プラリネペースト ミルクチョコクリーム」などの7層で構成されていると説明。「フォークを入れた瞬間、ふわっと柔らかくて、口に入れたらビターなココアパウダーの香りとまろやかなチョコのコクが広がって…」と感想を述べた。
さらに「うちの中3の娘に『一口食べてみて~』って渡したら『うまい!』とあっという間にペロリ」と家族の反応についても報告し「シャトレーゼのケーキって“層の作り方”が本当に上手!同じチョコでも食感や風味が少しずつ違うものを重ねてるから最後まで飽きないんです」とコメント。最後に「店頭で見つけたらぜひぜひ試してみてくださいね」とつづり、ブログを締めくくった。