Yahoo! JAPAN

市制75周年記念で編曲した野田市歌も披露 第5回野田男声合唱団演奏会

チイコミ!

市制75周年記念で編曲した野田市歌も披露 第5回野田男声合唱団演奏会

男声合唱ならではの心を震わせる重厚なハーモニーと、温かい歌声を堪能できる演奏会。

懐かしの名曲から「野田市歌」まで、多彩な魅力が満載です。

豊かな響きと重厚なハーモニー

野田男声合唱団。前列中央が指揮者の齋藤令さん、隣の女性がピアノの名倉扶季さん、後列右端が団長の田中規夫さん

男声合唱は、テノール・バリトン・バスという男声特有の声域が重なり合うことで生まれる、豊かな響きと重厚なハーモニーが大きな魅力です。

今回の演奏会では、その魅力を存分に味わえる曲目が並びます。

「さんぽ(となりのトトロ)」や「いい湯だな」といった、誰もが耳にしたことのある親しみやすい曲から、「宇宙戦艦ヤマト」「帰れソレントへ」など、戦いや友情、別れ、自然や故郷への憧れといった文学的・叙情的なテーマを、力強くも繊細に歌い上げます。

「野田市歌」を男声合唱にアレンジ

観客に楽しんでもらえるパフォーマンスも練習中!

今回は、野田市市制75周年を記念し、「野田市歌」を男声四部合唱に編曲。

演奏会の聴きどころの一つとなっています。

「野田市歌」は1950年の市制施行を記念して作られた曲ですが、75年の時を経て、男声合唱ならではの響きと表現で、新たな魅力が生まれそうです。

「低音と分厚いハーモニーを目指して練習しています。初冬の午後のひとときをお楽しみください」と団長の田中規夫さん。

舞台の一体感と感動を楽しみに

合唱の最大の魅力は「仲間と声を合わせる」ことにあります。

日々の練習や舞台を通して育まれた絆が生み出すチームワーク。

そのハーモニーがぴたりとそろった瞬間の感動は、まさに舞台でしか味わえない特別なものです。

当日は、深みのある心地よい歌声とともに、男声合唱ならではの一体感を存分に堪能できそうです。

本番に向けて気持ちのこもった練習が続きます

日時/11月30日(日)
   午後1時30分開場、午後2時開演
場所/興風会館大ホール
住所/千葉県野田市野田250
料金/入場無料
ホームページ/https://nodadan.amebaownd.com/

問い合わせ
電話番号/080-5641-5181 田中
電話番号/070-5070-4479 畠

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』アリじごくにはまったのは…

    ふたまん++
  2. 【れんこんの食感がたまらない】「10分でできるなんて」「ご飯が足りない!」お箸が止まらない絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 2025年9月27日オープン 炊き立て土鍋ごはんOMOYA八代目儀兵衛

    京都速報
  4. 「特別支援学校が相応」判定も、特別支援学級を選択!自閉症娘の小学校デビュー、1学期の全記録

    LITALICO発達ナビ
  5. 【2025年最新版】茅ヶ崎市の補助金・給付金まとめ|子育て・住宅・企業支援一覧

    湘南人
  6. SNSでも話題……。秋冬メイクを格上げする大人気ブランドの「優秀リップ」

    4MEEE
  7. 鍋は不要!インスタントラーメンを手軽に作るワザ「忙しい日の味方」「簡単!」「完成度高い」

    saita
  8. 【自然食ぽのわ】無農薬野菜と無添加調味料にこだわるお惣菜のお店 県内特派員HOT NEWS・十日町特派員/田中恵里さん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 大黒摩季 LIVE TOUR 2025 -55 RED-ツアーファイナルにカリスマボイストレーナー秋山先生がゲスト出演決定!

    WWSチャンネル
  10. 宇野実彩子、キュートなブリティッシュコーデで美脚チラ見せ!

    WWSチャンネル