【なすが苦手でもコレなら食べられそう】見た瞬間に「ウマいに決まってる!」なすで巻くだけの簡単おかずレシピ
薄く切ったなすで、玉ねぎと豚ひき肉を混ぜたたねをくるっと包んでフライパンで焼くだけ!なすはとろっと、ひき肉はジューシーでうまみたっぷり。
焼き目が香ばしくて、ご飯がどんどんすすむ味ですよ。冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり!簡単なのにめちゃウマな、お助けおかずです。ぜひ、作ってみてくださいね♫
なすシュウマイ
2人分
材料:
なす 2本
片栗粉 大さじ2
【A】豚ひき肉 160g
【A】玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
【A】オイスターソース 大さじ1
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】塩 ひとつまみ
【A】コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
作り方:
① なすはヘタを切り落とし、薄切りスライサーで薄切りにしてフライパンに入れる。片栗粉を加え、全体になじませて広げる。
② ボウルに【A】を入れてよくこね、8等分に分けて①に置く。
③ ①のなすを適量取り、②の肉だねを包んでギュッと握る。同様にあと7個作る。
④ ③にサラダ油を回し入れて中火にかける。全面に焼き色がついたら裏返し、水(分量外 大さじ2)を加えてふたをする。火が通るまで7〜8分焼いたら、完成!