Yahoo! JAPAN

野外で見る伝統芸能 三浦市の個人宅で能楽の公演

タウンニュース

仕舞を披露する森さん(同会提供)

神奈川県を拠点とした能楽(観世流)の同好会「白謡会」による公演が5月25日(日)、三浦市の黒崎の鼻付近の個人宅で開かれる(雨天時は初声町の神田黒崎区会館)。初声地区を拠点に活動する市民グループ「うぶごえ」の主催。

室町時代に成立した日本の伝統芸能である能楽。面をつけたシテ方を中心に、ワキ方、狂言方、囃子方が演じる幽玄の世界が特徴だ。歴史物語や伝説を題材にしたものが多く、歌舞劇的な要素と、洗練された様式美を併せ持ち、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている。

同会は新潟や長崎、熊本県に支部を持っており、60人が在籍。今回は会員の高齢化や減少などを受けて、少しでも興味を持ってもらおうと、三浦市在住で同会とうぶごえの両方に在籍する森庸一さんを中心に企画が成立した。

当日は、声楽的要素を伴う「謡」や、面や装束をつけず喜怒哀楽、慈しみを表現する「仕舞」などが披露される。

開演は午後1時から(開場午後0時30分)。入場料500円(子ども無料)。会場の詳細な住所は、ギャラリー&ティーサロンなごみ【電話】046・887・1338に申し込む際に確認する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 約74,700株のあじさいが咲き誇る 高塔山公園で「第27回 若松あじさい祭り」開催【北九州市若松区】

    キタキュースタイル
  2. セットなしでOK!忙しい40代向けのボブヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. 【フラミュ】ミュージカル『フラガリアメモリーズ』~純真の結い目~ 本日開幕! 舞台写真&演出・キャストコメントが到着した他、BLUE BOUQUET 公演とNOIR BOUQUET 公演の上演も発表

    PASH! PLUS
  4. <年の差ありすぎ!>20歳息子の彼女は21歳年上…ちょっと賛成しにくい、でも許可が欲しいって!?

    ママスタセレクト
  5. 魁力屋、太っ腹すぎだって!!「ラーメン1杯無料券」配布という神企画をやってくれるよ~!

    ウレぴあ総研
  6. 食べ終わった「ゼリー」のスプーンが倒れない簡単なワザ「ベタベタしない」「プチストレス解消」

    saita
  7. 31歳、会社員の《リアル貯金額》。4人家族。旅行もできない……。生活に余裕がありません【FPが解説】

    4yuuu
  8. 【保存版】京都オススメの石垣!NHK大河ドラマ注目のお城~京都駅スグ景勝地【厳選5件】

    キョウトピ
  9. 専用スポンジは不要「ステンレスシンク」がピカピカになる“緑の意外なアイテム”「すぐ捨ててた」

    saita
  10. 【中央区】速報!オープン情報!今度はなんと韓国からドーナツがやって来たドー!!コーヒー&ドーナツ「BONTEMPS」(ボンタン)熊本上通店6/6(金)オープン決定!

    肥後ジャーナル