被爆80年の広島から世界へ、平和コンサート「ONE DREAM 2025」8月5日に開催
2025年8月6日(水)に被爆80年の節目を迎える広島。前日の8月5日(火)には、広島市中区・平和記念公園にて、恒例の平和コンサートイベント「ONE DREAM 2025」が開催されます。
【写真】原爆ドームを背景に、過去開催された平和コンサートの様子
原爆ドーム前を流れる元安川の護岸を舞台にして実施されるこの屋外平和コンサートは、形を変えながら今日まで継承され、今年で28年目を迎えます。
音楽とアートを通じて平和への願いを伝える本イベントは、毎年多くの市民や観光客が訪れる注目の催しです。
当日は平和記念公園内にて、「アート×SDGs」をテーマに、SDGs折り紙や美術作品の展示、参加型のピースワークショップなどが行われ、子どもから大人まで幅広い世代が楽しみながら平和について考える時間を共有できます。
また、原爆ドーム対岸の親水テラスでは、今年も平和コンサートを開催。「音楽は、すべてを超えて人類がなかよくなれる、天からの贈り物」をテーマに、広島から世界へ向けて平和への想いを音楽に乗せて発信されます。
さらに、「せかいと、未来をデザインする」をコンセプトに、現在バーチャルワークショップも開催中。
『日常の中で世界の幸せのために貢献していること』や、『素敵な未来をつくるため、意識して日常に取り入れるSDGsの目標』などをSNSに投稿する、誰でも参加可能なプロジェクトが進行中です。
被爆80年という特別な年に、音楽やアート、SDGsを通して多様な表現が交差しながら、平和への想いを未来へと繋ぐ「ONE DREAM 2025」。
平和記念式典の前日に、広島から世界へ向けてピースメッセージが発信されます。