Yahoo! JAPAN

大阪で松葉がに特価販売!新鮮な蟹をお得にゲットするチャンス

PrettyOnline

大阪で松葉がに特価販売!新鮮な蟹をお得にゲットするチャンス

カニの水揚げ量が日本一の鳥取県。松葉がにのシーズンとなる12月に「阪神梅田本店」(大阪府大阪市北区梅田)にて「山陰・松葉がにフェア」が2024年12月6日(金)〜8日(日)まで開催されます。

特価のカニとは?

鳥取県関西本部 水産技師 永島宗弥さん

12月6日(金)~8日(日)まで開催される「山陰・松葉がにフェア」では、水揚げされる通常の松葉がにと味に遜色のない「わけありガニ」が特価で販売されます。脚が折れていたり、甲羅が欠けていたりする理由で市場に出回らないこのカニをお得に楽しむチャンスです。どのようなカニを選べばよいのか、“カニ博士”である水産技師の永島宗弥さんに詳しくお話を伺いました。

鳥取県民が教える美味しいカニの選び方
1. 手に持ってみて小さくてもずっしり重いもの
2. 甲羅や脚が硬くてしっかりしたもの
3. 甲羅に黒い粒(カニビルの卵)がたくさん付いているもの
4. 茹でがにの場合は赤みが鮮やかで色つやが良いもの
5. 腹部に異臭がしないもの

「甲羅に黒い粒がたくさん付いているのがなぜ良いのかというと、カニは1年に1回脱皮を行います。個体差にもよりますが10~12回で最終脱皮を終えるとされています。そのため、甲羅に黒い粒が多く見られるということは、最終脱皮から数年が経過している可能性が高く、しっかり身が詰まっている証拠です」(永島さん)。

タグ付きの松葉がに

また、甲羅の直径が11センチ以上のものには「タグ」が付けられるそうです。一度は食べてみたいですね!

【カニ関連フェア・イベントスケジュール】
●「山陰・松葉がにフェア」
日時:2024年12月6日(金)~8日(日)
場所:阪神梅田本店
内容:松葉がにの特価販売

●「日本酒列車・鳥取カーニバル号」運行
日時:2025年1月25日(土)
場所:大阪モノレール
内容:鳥取の地酒と冬の味覚を車内で堪能
※12月に募集開始
※詳細は公式サイトを確認

蟹取県 ウェルカニキャンペーン

鳥取県関西本部「とっとり松葉がに・とっとリアル・パビリオンPR隊」の皆さん

2025年2月28日(金)まで「蟹取県 ウェルカニキャンペーン」として、期間中鳥取県に宿泊&応募で毎月100名、総勢600名に鳥取の旬のカニが当たるキャペーンを開催中。

この機会にぜひ「松葉がに」を堪能してみてください!

※撮影:編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  2. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  3. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  4. パンダドラゴン、5人体制初のライブをパシフィコ横浜にて開催 移籍第一弾シングルから「マジ☆まじない」を先行配信リリース

    SPICE
  5. 【デニムパンツ】こんな着方があったんだ……。センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  6. しまむら「軽くて柔らかい」「着こなしの幅が広がる」超使える!話題の春アウター4選

    たまひよONLINE
  7. お祝い事やおもてなしにおススメしたい寿司のテイクアウト専門店。職人が握るお寿司をリーズナブルに味わえる!|鳥取県倉吉市

    na-na
  8. 2打席連続適時打で今季初の3安打猛打賞!森下翔太/前川右京に割って入る存在へ打撃復調アピールした阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 志摩沖トンジギ釣行でビンナガ2匹!【三重】手巻き&電動リールの分業でヒットレンジを攻略

    TSURINEWS
  10. ついにベール脱ぐ日本ハムの「火球男」古林睿煬、母国・台湾からも熱視線の初登板

    SPAIA