Yahoo! JAPAN

甲子園球場のおすすめグルメも♡ 鳥谷敬に聞く「誰もつきあってくれない最近ハマっているもの」とは!?

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2023年、阪神タイガースを38年ぶりとなる日本一に導いた岡田彰布元監督とプロ野球通算2099本安打・歴代2位の1939試合連続出場を誇る元虎のプリンス・鳥谷敬さんにインタビュー。2回目となる今回は、野球の楽しみ方から子育てまで、プライベートなお話もお聞きしました。

( Index )

球場で生観戦がオススメ!鳥谷流子育ての秘訣とは!?最近ハマっているリラックスタイムは?

球場で生観戦がオススメ!

女性の野球ファンもどんどん増えていますが、どういう楽しみ方がおすすめでしょうか?

テレビやweb上で見たりするだけではなく、実際に球場に行くことですね。球場それぞれの雰囲気とか催しもの、バットにボールが当たる音、ピッチャーが投げている姿、そういうのは実際の球場に行かないとわからないところなので。だから球場に行ってみて、臨場感を味わってもらうのがひとつ。あとは各球団グルメ的なところにも力を入れているので、野球だけじゃなくグルメやイベントなども含めて球場の雰囲気を味わってほしいですね。甲子園だったらジェット風船もまた始まりましたし、そのあたりも含めて楽しんでもらえたらいいんじゃないかと思います。

anna(アンナ)

甲子園球場のおすすめグルメはありますか?

有名なのはカレーですよね。あとはいろんな選手がコラボした弁当もあるので、行くたびに選手のコラボ弁当を食べながら何がおいしいとか、何がおいしくないでもいいので(笑)、そういう話も一つのネタとしていいんじゃないかなって思いますね。

鳥谷流子育ての秘訣とは!?

「anna」は子育て世代の方もたくさん見ていただいているんですが、鳥谷さんが子育てで大切にしていることはありますか?

考えを押し付けないことですね。自分でいろんなことを選択したり、決めたりする、ということは子どもたちに言っていますね。だから、例えば習い事を続ける、やめるもそう。自分の中でしっかり考えて、責任を持って行動するということは意識して言ったり、やってもらったりしています。

以前インタビューした大久保(嘉人)さんは、子供たちがやりたいことは基本的に応援しているとおっしゃっていました。

自分も基本はそうですね。自分たちのときみたいにスポーツも1つ、2つに限られているわけじゃなく、eスポーツとかもあるし、いろんなことをやってみて、これはできる、これはできないというのを経験してほしい。できることがわかるのはもちろん、何ができないかっていうことを知ることも大切なので、子どもたちをサポートして応援していくという形をとっています。

anna(アンナ)

最近ハマっているリラックスタイムは?

家族でお出かけした関西のスポットで印象に残っているところは?

どこか行ったかな? どこも行ってないですね(笑)。

では、これから行ってみたいところは?

取材で1回行かせてもらった「大阪・関西万博」ですね。今、子どもは一番上が18歳で下が8歳なんです、だからどこかへ行くってなったら上の子か真ん中か下か、どこに合わせるのかが非常に難しいんですね。でも、万博なら年齢関係なく、それぞれの世代で楽しめるものがあると思うので、唯一みんなが満足できる可能性が高いかなって。万博にはどこかのタイミングでみんなで行きたいって思っています。

anna(アンナ)

最後に「あんなぁ」と話したくなるようなお話、教えてください

あんなぁと思うようなエピソード(笑)……、最近、ベランダでテントサウナにハマっています。薪で入ってるんですけど、それが最近の楽しみというか、時間が空いたときに、サウナに入っていますね。

それはお一人で?

誰もいっしょに入ってくれないです(笑)。みんな学校へ行って、奥さんも出かけてるとき、昼間くらいに入るのが一番ゆっくりできる時間、リラックスタイムですね。

\from Writer/
今年44歳になるという鳥谷さん。年齢的なことも含め、体を張らない方向へシフトチェンジしたいと言いつつ、新しいチャレンジはどんどんしていきたいとも。ということは、「す・またん」で、体当たりロケに挑戦する姿、なんていうのも見られるかもしれません。今年はこれまで以上にアグレッシブな鳥谷さんに出会えそうです!

写真/anna 文/國友 敬

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  2. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. “濃い心”をザワつかせる“超”豚骨ラーメン。博多駅南で「豚に夢中」!

    UMAGA
  4. 和洋中、ライスバーガー、海鮮に牡蠣焼きまで!?「天神 うまか横丁」が楽しい!

    UMAGA
  5. kurage、3ヶ月連続配信シングル第3弾「dawnbeat」のリリースが決定

    SPICE
  6. 特撮を通ってこなかった『秘密戦隊ゴレンジャー』と同い年の自分が『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』にハマった理由

    アニメイトタイムズ
  7. 家族で嬉しいひとときを♪「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」母の日、父の日利用で特典 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【プレゼント】スコアを当てて、ジュビロ磐田の選手サイン入り公式試合球や選手サイン入りホッケーシャツをもらおう!

    アットエス
  9. 勝坂地区 「おばあちゃん」サポーターが急増 ノジマステラと交流深め

    タウンニュース
  10. 爆睡している赤ちゃん→隣で超大型犬も寝ていると思ったら…健気すぎる『まさかの気遣い』が11万再生「癒やされるコンビ」「優しいお姉ちゃん」

    わんちゃんホンポ