Yahoo! JAPAN

札幌市内、新千歳空港で買える!porocoスタッフおすすめバレンタインチョコレートやスイーツ

poroco

札幌市内、新千歳空港で買える!porocoスタッフおすすめバレンタインチョコレートやスイーツ

Happy Valentine 2025

魅惑的なチョコレートが札幌や新千歳空港に揃う。
大切な人に日ごろの感謝や思いを伝えるギフト、自分へのご褒美にもぴったりのバレンタインチョコレートやスイーツ。
poroco2月号でご紹介しているおすすめ情報をピックアップしてご紹介します。

【1】ロイズ

農園づくりから手がけた
生チョコレート

 

誕生以来30年間愛され続けているロイズの生チョコレート。北海道の生クリームを贅沢に使ったガナッシュは、やさしくとろける口あたりと濃厚な味わいで、幅広い年齢層に支持されている。さらに「チョコレートを自分たちの手で育てたカカオ豆から作りたい」というロイズの夢から誕生したのが、農園でのカカオ豆栽培から製品づくりまでを一貫して手がける「生チョコレート[ロイズファームトゥーバー]」。通常は「ロイズタウン工場直売店」のみで販売しているが、期間限定で全ロイズ直営店とオンラインショップでも購入できる。ほかにもロイズの探究心と好奇心が詰まった高品質の生チョコレートがバラエティ豊かに揃う。

 

 

ロイズ札幌大丸店
TEL:0570-070-612
住所:札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店B1
アクセス:JR・地下鉄さっぽろ駅直結
営業時間:10:00~20:00
定休日:大丸札幌店に準ずる
駐車場:施設Pあり
URL:https://www.royce.com/

 

【他ロイズ直営店】
●東苗穂店 ●厚別西店 ●あいの里公園店 ●屯田公園店 ●西宮の沢店
●ロイズタウン工場直売店 ●上江別店
●新千歳空港店 ●ロイズ チョコレートワールド

【2】SATURDAYS(サタデイズ)

北海道の個性際立つタブレット
世界的な競技会でも高い評価

 

札幌にビーントゥバーという言葉が定着する前から、カカオ豆からタブレットまでを一貫管理して製造するスタイルで、産地ごとのカカオの魅力を発信し続けてきた「サタデイズ」。北海道ブランドと世界のカカオを組み合わせた商品の開発にも取り組み、生産者とタッグを組んで作り出してきた北海道の個性が際立つビーントゥバーが、世界でも高い評価を受けている。きな粉とキヌア、カボチャなど道産素材を中心に仕上げた同店のタブレット3品が、世界最大級のチョコレート競技会「インターナショナル・チョコレート・アワード2024」で、銀賞と銅賞を受賞。'25年で10年目の節目を迎える「サタデイズ」のこれからがさらに楽しみ。

 

ショコラの本場で魅せた
カカオと道産素材のコラボ

 

世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」においても、ご当地食材を使ったビーントゥバーの人気が高まっている。'24年10月、「サタデイズ」は本場パリの「サロン・デュ・ショコラ」に出品。十勝のきな粉や佐呂間町のカボチャ、滝上町の和ハッカなど、北海道ならではの素材を用いた4種のタブレットは大きな注目を集め、わずか2日間で完売するという予想以上の反響を呼んだ。本場のチョコレートファンにも認められたビーントゥバーをバレンタインにぜひ。

 

 

SATURDAYS(サタデイズ)Chocolate factory & Cafe
TEL:011-208-2750
住所:札幌市中央区南2条東2丁目7-1 SALMON1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜

Chocolate & Espresso SATURDAYS Stand(サタデイズ スタンド)
TEL:011-209-5527
住所:札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス・センターB1
営業時間:10:00~21:00 L.O.20:30
定休日:札幌ステラプレイスに準ずる

Chocolate,Coffee,Cocktail SATURDAYS Co(サタデイズ コー)
TEL:011-215-0450
住所:札幌市中央区南4条西4丁目1-1 COCONO SUSUKINO 3F
営業時間:11:00~23:00 L.O.22:30
定休日:COCONO SUSUKINOに準ずる

URL:https://www.saturdayschocolate.com/

【3】Pátisserie Chocolaterie Liberté(パティスリー ショコラトリー リベルテ)

ギフトや自分のご褒美にも◎
美しく上品な味わいのショコラ

 

厳選した素材を用い、上質な癒しの時間にぴったりなこだわりのショコラが味わえるショコラトリー。神戸や東京などで修業した店主の髙橋さんが「大人のための贅沢な時間」をコンセプトに据えオープンした同店は'25年で10周年を迎える。看板メニューのボンボンショコラは、味も見た目も美しく、大切な人へのギフトや自分へのご褒美にもオススメ。

「ボンボンショコラ」

一粒一粒丁寧に作られた、芳醇な香りとカカオの深い味わいが楽しめるボンボンショコラ。2月8日(土)~14日(金)は、単品での販売は休止。

 

 

Pátisserie Chocolaterie Liberté(パティスリー ショコラトリー リベルテ)
TEL:011-211-1432
住所:札幌市中央区北1条西8丁目2-7 ホサカビル1F
アクセス:市電西8丁目駅より約5分
営業時間:10:30~19:00
定休日:月曜ほか不定
席数:8席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:OK
Instagram:@patisseriechocolaterieliberte

【4】ISHIYA(イシヤ) 札幌大通本店

カラフルなガナッシュが彩る
層を楽しむ新食感スイーツ

 

「ISHIYA」が贈るバレンタインオススメ商品は、カラフルな見た目がかわいい「ガナッシュサンド」。ココア風味のサブレで、ブルーベリー・キャラメル・マロンの3種類のフィリングをサンド。ひとつで、様々な味を楽しむことができる。また、人気商品「ザクミルフィーユ」からホワイトとミルクの2種類が楽しめる3個入りアソートも期間限定で登場。さらに、2月から本店限定商品「プティ・タルト」が新登場。サクサクのタルト生地の中に、口どけのいいガナッシュとフィリングを流し込んだプチサイズのタルトで、贈りものにもぴったり。

「ガナッシュサンド」3個入 1,620円、1個入 540円

カカオニブがアクセントのガナッシュに、イシヤオリジナルのホワイトチョコレートとフィリングを積み重ねサブレでサンド。食感や味の変化が楽しい満足感ある商品。

 

 

ISHIYA(イシヤ)札幌大通本店
TEL:011-231-1483
住所:札幌市中央区大通西4丁目6-1 札幌大通西4ビル1F
アクセス:チ・カ・ホ14番出口通路
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
駐車場:なし

【ほか販売店舗】
●ISHIYA 大丸札幌店
●ISHIYA さっぽろ東急百貨店
●ISHIYA 丸井今井札幌本店
●ISHIYA アリオ札幌
●ISHIYA イオンモール旭川駅前
●白い恋人パーク ショップ・ピカデリー
オンラインショップ
https://shop.ishiya.co.jp/

【5】欧風菓子 コートドール 札幌アピア店

香り高い極上のショコラが
大人の時間にやさしく寄り添う

 

ヨーロッパの伝統製法を守りつつ、新しい発想を取り入れたオリジナリティの高いスイーツが揃う「コートドール」。厳選素材で手づくりする繊細なアントルメや美しいプチガトー、上質なショコラが評判を呼んでいる。バレンタインは指輪モチーフの飾りで贈りもののように仕上げた「ル・キャドー」が登場。アールグレイ香るショコラムースに甘酸っぱいジュレとクリームを合わせた、大人の味わいが楽しめる。ほかにもこの時期に登場する「ボンボンショコラ」や、濃厚ショコラにイチジクがアクセントになった「ケークショコラフィグ」、とろけるような口あたりの「テリーヌ・ショコラ」など個性的な一品に注目して。

「ル・キャドー」8cm 3,240円

アールグレイ香るショコラムースと甘酸っぱいザクロフランボワーズジュレ、クリームをグラサージュで包み込んだ美しい一品。

 

 

欧風菓子 コートドール 札幌アピア店
TEL:011-596-7366
住所:札幌市中央区北5条西4丁目 アピアWEST B1
アクセス:JR・地下鉄さっぽろ駅直結
営業時間:10:00~21:00
定休日:アピアに準ずる
駐車場:施設Pあり
URL:https://www.sapporo-cotedor.com/


●平岸本店/TEL:011-824-7355
 住所:札幌市豊平区平岸6条9丁目3-20
●プラザ札幌店/TEL:011-513-7355
 住所:札幌市中央区南4条西5丁目 レストランプラザ札幌1F
●山鼻店/TEL:011-522-7250
 住所:札幌市中央区南15条西7丁目2-3 コートロティS15 1F

【6】チョコの玄関口 in 新千歳空港

能登の「復興への願い」を込めた
辻口博啓のショコラが新千歳空港に登場

 

 

'24年1月1日の能登半島地震後、地元・七尾市出身のパティシエ辻口博啓氏が立ち上がり、能登の豊かな素材を使った4粒のショコラを創作。思いを込めたショコラは、フランス・パリで開催された世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」で発表される「C.C.C」で最高評価の金賞を受賞。審査員から「味わいの組み合わせ、力強さ、深い余韻。極めて洗練されている」と高く評価された。このショコラが新千歳空港のバレンタインイベント「チョコの玄関口in新千歳空港」に、'25年1月31日(金)から2月14日(金)まで期間限定で登場。「能登の大地の恵み」をショコラで楽しんで。

「C.C.C. 能登の大地の恵み」2,500円

「No.1 テロワール能登」「No.2 ふきのとう」「No.3 能登ヒバと酒」「No.4 能登柚子とレモンマリンゴールド」。復興応援の思いを4粒のショコラに込める。

 

 

チョコの玄関口 in 新千歳空港
開催日:千歳市美々987-22 新千歳空港ターミナルビル 2F センタープラザ
アクセス:JR新千歳空港駅直結
開催日:25/1/31~2/14(第1期1/31~2/7、第2期2/8~2/14)
営業時間:10:00~18:00(最終日は~17:30)
駐車場:施設Pあり ※満車・混雑の場合あり
URL:https://www.hokkaido-airports.com/ja/new-chitose/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 「厚別山本公園」新エリア次々完成!スケートボードが無料 手稲稲積公園にも新エリアOPEN!

    SASARU
  9. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  10. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24