Yahoo! JAPAN

JUNK バナナマン「発声練習から一発ギャグが誕生!?」

TBSラジオ

毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』2025年6月6日(金)。今週は、設楽さんが星野源さんのライブを観に行った話から歌手の人たちはどうして声が枯れたり裏返ったりしないのか?という話になりました。

日村:うちの奥さんはアナウンサーでね。」

設楽:アナウンサーなの?(笑)」

日村:俺もアナウンサーなのって思うよ。」

設楽:キテレツタレントじゃないの?」

日村:もはやね(笑)でも発声練習をやるのよ。NHK時代から発声の仕方を仕込まれてるの。」

設楽:本番前にやるの?」

日村:毎回やってるかは知らないけど、イベントの司会がある日とかは家で発声練習をしていくんだ。」

設楽:え、家で?結構前からやるんだね。」

日村:そう、前もって声を出しておかないと現場に入ってからではやれないんだって。なんでかって言うと、上の声を出すより下の声を出さないと声の幅が出ないんだって。」

設楽:へー!」

日村:(大声の低音で)あ"ー、い"ー、う"ー、え"ー、お"ーって。」

設楽:うるせーな!」

日村:こうやって下(低い声)を出すんだって。設楽さんもやってみて。」

設楽:(大声で)あ"ー、い"ー、う"ー、え"ー、お"ー」

日村:それを一息でやるの。」

設楽:早く言えよっ!」

日村:一息でいけるところまでやって、また吸って続きをやるの。」

設楽:(大声で)あ"ー、い"ー、う"ー、え"ー、お"ー、がー、ぎー、ぐー、げー、ごー(息を吸う)ゴホゴホ。やばい、喉に負担がかかる。」

日村:ははは(笑)」

設楽:日村さんも普段からやればいいじゃん。」

日村:やってるの!車の中とか(大声で)あ"ー、い"ー、う"ー、え"ー、お"ー、がー、ぎー、って。」

設楽:なんかバカみたいだけどね(笑)」

日村:俺なんて喉はガラスだから、すぐ枯れちゃうもん。」

設楽:俺たちは発声っていうより、あーあーってちょっと出すくらいだもんね。」

日村:設楽さんは喉が元々強いから。」

設楽:でも若い時に比べたら出なくなったよ、大声も。」

すると、リスナーからメールが・・・

日村さんの奥さんのそのトレーニング、最終的に森進一さんになりませんか?

日村:(大声で)あ"ー、い"ー、う"ー、え"ー、お"ー、がー、ぎー、こんばんは…森…進一です。」

設楽:それで終わればいいね!今度、奥さんが発声練習してる時に言ってみれば?」

日村:確かにこれ一発ギャグとしていいね、ありがとう!」

ひょんなことから、日村さんの奥さんの発声練習が一発ギャグになりました。

(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「CITY THE ANIMATION」にーくら役・豊崎愛生さんインタビュー 「あらゐけいいち先生の作品が大好きで、決まったときは本当にうれしかったです」

    アニメイトタイムズ
  2. 見つけたら即買い! かわいさてんこ盛りのキャラクター夏コラボ商品3選

    anna(アンナ)
  3. JR西日本「WESTER」で特急停車駅から先の移動がスムーズに!山口市と連携した実証実験 観光客も地元の人も便利に

    鉄道チャンネル
  4. 【デザインあ展neo】子どもから大人まで魅了する注目の展示を親子で体感!

    ママスタセレクト
  5. 【新潟市歴史博物館みなとぴあ】水の都・新潟市の過去と今が出合う、みなとぴあ周辺へ|新潟市中央区下町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「すわれる立ち飲み レモン」オープン 洋風創作料理を味わえるお店【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. “たこ焼き風”具材で勝負 エースコックの挑戦作「大阪たこ焼き味 焼そば」発売

    おたくま経済新聞
  8. 【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜

    さんたつ by 散歩の達人
  9. ブルーボトルコーヒー大阪2号店、9月オープンへ

    OSAKA STYLE
  10. JR大阪駅で「超ひらパー兄さん」CM放映 ひらかたパーク

    OSAKA STYLE