Yahoo! JAPAN

昭和と令和のハイブリッドアイドル【文坂なの】80年代女性アイドルの名曲たちを発掘!

Re:minder

2025年01月29日 文坂なののアルバム「Lost & Found Vol.1」発売日

80’sアイドルの楽曲を全10曲カバーした文坂なの


昭和では当たり前にいたソロアイドルは、グループアイドルが主流となった現代ではあまり見かけなくなってしまった。だが1人、昭和のアイドルに例えるならば、おニャン子クラブの河合その子を彷彿とさせる神秘的な佇まいに、きゅるんとした瞳と透明感のある姿を併せ持った昭和と令和のハイブリッドソロアイドルがいる。

それはセルフプロデュース・ソロアイドル、文坂なの。普段はオリジナル楽曲を中心に活動している文坂が、今回は幼少期から愛してやまないという、80’sアイドルの楽曲を全10曲カバーしたアルバム『Lost & Found Vol.1』をリリース。単にカバーするだけならよくあることだが、このアルバムは一味違う。アルバムコンセプトは、タイトルからも読み取れるように名曲発掘といったところだろうか。ここでいったん、収録曲を見てみたい。

1. ロマンスしたい(岡本舞子)
2. 青いスタスィオン(河合その子)
3. 涙色のサンセット・ビーチ(つちやかおり)
4. 真剣(ほんき)(田村英里子)
5. 月下美人(松本伊代)*CDのみ
6. くちびるヌード(高見千佳)
7. 少年は天使を殺す(RA MU)
8. LOVEさりげなく(太田貴子)
9. 心もJUMPして!夏のイントロ(福永恵規)
10. ハートのスイッチを押して(中山美穂)

文坂なのが繰り広げている世界観との親和性も感じる「青いスタスィオン」


哀愁を帯びたヨーロピアンサウンドが特徴的で、文坂が繰り広げている世界観との親和性も感じる「青いスタスィオン」や、資生堂のCMソングとして知られる名曲「くちびるヌード」などのヒット曲から、シングルB面の楽曲やアルバムにしか収録されていないツウな楽曲まで揃っている。とはいえ、ツウなところを突きたいと狙って選曲しているわけではないのも読み取れる。それは、選曲された楽曲がシティポップ、AOR寄りなナンバーや重厚感のあるウォール・オブ・サウンドを意識したナンバーのように、系統が明白に分かれているからだ。

そして、文坂のオリジナル曲にみられる、シンセサイザーの浮遊感あるポップなサウンドが今回のアルバムに影響しているのか、どことなく陰りのある大人な世界観が散りばめられている。つまり今回のカバーアルバムは、文坂自身の好みがはっきり見えるラインナップであり、ルーツといえるものだろう。アレンジも完全に原曲に寄せるのではなく要素的に感じられるところが肝で、あくまでも “令和” のアイドルとしてサウンドを昇華させているのも本作の魅力だ。

よりアイドルらしい雰囲気へと仕上がっている「ロマンスしたい」


そんなアルバムの1曲目を飾る楽曲は、1985年に岡本舞子がリリースしたアルバム『ハートの扉』収録の名曲「ロマンスしたい」。オリジナルの作曲・編曲を担当した山川恵津子が手掛けた、メルヘンな世界から天使が舞い降りてくるようなキラキラ輝くイントロはそのままに、要所要所で語尾が跳ね上がる文坂の歌い方が相まって、よりアイドルらしい雰囲気に仕上がっている。主人公・文坂なのが描く世界観の幕開けを飾るにふさわしく、この曲を1曲目に選曲していることから、曲順にこだわりを持って文坂なりのストーリーを紡いでいることが伝わる。

そして、今回のアルバムの中で、特筆すべき曲は、3曲目に収録のAORナンバー、「涙色のサンセット・ビーチ」。文坂の透きとおった歌声が歌詞の切なさを引き立て、落ち着いた気持にさせてくれる。オリジナルはつちやかおりのアルバム『かおり白書』に収録の楽曲だが、この曲はサブスクで解禁されていないどころか、つい最近までCD化されていなかった楽曲だ。通常、アルバムの作品がカバーされることはあまりないのだが、ここでピックアップしたということは、前からレコードを持っていて普段聴いていた楽曲なのだろう。そういった面からも心から80’sアイドルを愛していることが伝わってくる。

これはすべての曲に共通していえることだが、誰かの曲をカバーしたり紹介したりすることは、新たなリスナーに知るきっかけと聴く機会を与えることになる。こうして名前が挙がり、人々の中で忘れられない限り楽曲は生き続けるだろう。今回カバーアルバムを名曲発掘の視点で発表することは大いに意義があり、深く80’sアイドルの楽曲をリスペクトしている文坂だからこそ実施できたプロジェクト。普段はアイドルでありながら、歌唄いとしてあらゆる80’sアイドルの楽曲を歌い継ぐ文坂なの。ぜひ “Vol.2” の制作にも期待したい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト