Yahoo! JAPAN

【2025年移転OPEN!】OGUOGU 境港店|緑色のバニラ味?魔法の森のような世界観も魅力のアイスクリーム屋さん♡

tory

グラム

TORYライターのぐらむです。

今回は、境港市にある「OGUOGU(オグオグ)」をご紹介いたします。

「見て楽しい、食べて美味しい、笑顔になる」まさに「映え」なトッピングアイスがいただけるお店として大人気だったOGUOGUICECREAMさん。

2025年に米子市博労町から境港市に移転され、「OGUOGU(オグオグ)」として新しくオープンされました♪

「OGUOGU(オグオグ)」のメニュー・料金など

アイスクリームのフレーバーは全6種類。

移転前のお店で一番人気だった「白色じゃない」緑色のバニラ味=Misty Vanillaも健在です!

また、トッピングも種類豊富♪

トッピングの際には、「魔女の衣装」のスタッフさんが楽しくワクワクする声がけをしていただけるそうです・・・!

どんな「魔法の言葉」が聞けるのか気になりますよね♡

アイスクリームだけではありません。クレープやシェイクも販売されています。

クッキーやぎゅうひ、ヌテラなど、みんなの大好きが詰まったクレープ。

また、食べ進めるごとに、アイスがほんのり溶けて生地になじみ、まさに絶妙なバランス。

最後まで飽きずに楽しめる仕上がりなのは間違いありません!

注文したお料理の感想

アイスクリーム 550円:シングル(500円)+ワッフルコーン(50円)

アイスクリーム:シングル+ワッフルコーン

「白色じゃない」緑色のバニラ味=Misty Vanilla

アイスクリーム 930円:ダブル(880円)+ワッフルコーン(50円)

アイスクリーム :ダブル+ワッフルコーン

手に持った瞬間からテンション爆上がりです!
ボリュームたっぷりで、コロンと丸いフォルムがたまらなく可愛い♡
「可愛い」「美味しい」が両方叶う、最高のご褒美スイーツの誕生です。

(溶けかけのアイスも個人的には大好物です(笑))

「OGUOGU(オグオグ)」店舗の様子

外観

境港駅から徒歩約3分、水木しげるロード内にあるお店。

前回の店舗と同様に、店主さんがお好きなカラーだというミントグリーンが目を引く外観です。

店内の様子

コンセプトは「森の中でアイスに魔法を・・・」。

そんなコンセプトどおり、お店に一歩足を踏み入れると、まるで森の中に迷い込んだかのよう。

木の温もりを感じるナチュラルなインテリアに、グリーンが優しく溶け込む空間。

店内にいるだけでもなんだか幸せな気分になっちゃいました♪

「OGUOGU(オグオグ)」の場所は、鳥取県境港市大正町62-2です。お店の専用駐車場はありませんが、近隣に有料駐車場があるためそちらをご利用ください。

おわりに

今回は境港市の「OGUOGU(オグオグ)」さんをご紹介しました。

移転されても、「みんなに愛されるアイスクリーム屋さん」という温かい空気はそのままでです♡

グラム

実はイートインスペースもある店内!店内でアイスクリームを楽しむのも良し、観光気分を満喫しながらお外で楽しむも良し♪リピート確定です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 気持ちいいほど落ちるじゃん。「鏡」のウロコを楽々撃退するお掃除術

    4yuuu
  2. 佐藤錦の収穫スタート!旬を味わい尽くす、さくらんぼ狩りのライフハックとは!? 【山形県天童市】

    ローカリティ!
  3. 国際電話「+」に警戒を 名張署が特殊詐欺撲滅へ市役所で啓発

    伊賀タウン情報YOU
  4. 1年の折り返しとなる「宝塚記念」、残念ながら阪神開催の10年で一度も3着内に来たことのない【死の馬番】に入ってしまった昨年のグランプリ馬とは!?

    ラブすぽ
  5. <離婚したい>シングルマザーか家庭内別居か?どちらが幸せへの近道なのかわかりません

    ママスタセレクト
  6. 【夏限定】京都水族館が涼やかに映える!風鈴とクラゲのフォトスポット登場

    PrettyOnline
  7. 生花みたいに美しい! 自由自在な心で楽しむ ドライフラワーの世界。【一人一花はなきん便り】Vol.07

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 小雪がGINZA XIAOMA初代アンバサダーに就任!銀座本店で発表会

    WWSチャンネル
  9. 吉沢亮出演のおすすめ映画【特撮ヒーローからオタク役まで!?】

    ciatr[シアター]
  10. 道具は不要!「段ボール」の山がすっきり片づく便利なワザ「持ち運びもラク」「ポケットを作る?」

    saita