Yahoo! JAPAN

「無料で楽しめる!」江戸川放水路の潮干狩りでアサリ54個&ハマグリ47個を確保【千葉】

TSURINEWS

江戸川放水路で獲ったハマグリとアサリ(提供:週刊つりニュース◯◯版APC・澤田朝寛)

6月12日(木)、日中に大きく潮が引くので、干潮に合わせて、千葉・市川の江戸川放水路に潮干狩りに行くことにする。

江戸川放水路で潮干狩り

江戸川放水路の潮干狩りは、漁業権が設定されていないので、無料で楽しむことができる。当日の潮回りは大潮、浦安地区は11時58分に潮位マイナス3cmで干潮となる。

ここは、アサリ以外にホンビノスやハマグリが取れるポイントが増えている。

天候は快晴、夏日を思わせる初夏の陽気。潮位に合わせ10時ごろ到着すると、すでに多くの人。外国人が多く、熱心に潮干狩りをしている。これからまだ潮位は引くがさっそく参戦。

転々と探していくが、なかなか見つけられない。少量のアサリを取ることはできたが、取りつくされた感がある。

ハマグリ収穫

そこで、下げいっぱいまで少し時間があるので、大きく場所移動を決意。移動先は比較的人が少なく期待できそうだ。先行者はハマグリを持っている。

波打ち際まで行って再開すると、熊手にガチッと言った手ごたえを感じる。その場所を手で掘ってみると、ハマグリが出てきた。さらに、周囲を丹念に探すと、数個のハマグリをゲットすることができた。

ハマグリも獲れた(提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

潮干狩りのコツ

転々と移動しながら、ハマグリが出た場所は念入りに探して、見つからない場合は早めに見切るのがコツだ。

この日は長靴だったので、半腰での作業に腰が悲鳴を上げ始める。腰痛に変わる前、上げ潮に変わった昼ごろに終了。2時間程度の潮干狩りだったが、アサリ54個、ハマグリ47個、ホンビノス4個を得ることができた。

当日の収穫(提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

注意点とマナー

十分砂抜きした貝は、酒蒸しにして楽しんだ。

最後に、江戸川放水路は無料で潮干狩りを楽しむことができる反面、周囲に有料駐車場などが少ない問題もある。

最近では悪質な駐車マナー違反の問題や個人で楽しむ以上の収穫をするなど、トラブルを聞くこともある。潮干狩りを楽しむ際にはマナーを十分守って地区や周囲に配慮して楽しみたい。

ハマグリの酒蒸し(提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

<週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年6月27日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミッフィールームに新客室 空飛ぶミッフィーとアンクルパイロットの客室がハウステンボス「ホテルアムステルダム」に登場

    あとなびマガジン
  2. 全国有名蔵の日本酒が集結!第5回「SAKE PARK 日本橋の夏祭り」が7月18~20日、日本橋の仲通り・福徳の森で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. オバ見え回避!大人女子が若々しく見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  4. Bialystocks、7人編成で東名阪Zeppを巡る『Bialystocks 2+5 ツアー』の開催を発表

    SPICE
  5. 可愛さに心ときめく!夏の疲れを癒やすご褒美スイーツと癒やしの空間 下松市「STARRY CAFE+」

    山口さん
  6. 【油揚げに詰めるだけ】「おいなりさんより簡単」「夏はこういうのがいい」家族全員が見事にハマった節約レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  9. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  10. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE