明石沖ボートジギング釣行でハマチ快釣【兵庫】45cm級のブリ族10匹をキャッチ
明石沖でボートジギングを楽しむ季節が到来。ハマチの群れが昨年以上に回遊し、秋の深まりと共にサワラも狙える好機です。雨上がりの短い時合いを見極め、ジグで魚を喰わせる持論とブレードジギングの新たな可能性を探求。朝の短時間勝負での釣果を振り返り、今季の明石沖の活性に期待が高まります。
青物狙いの明石沖のボートジギング
ハマチの群れ、個体数が昨年より多く、明石沖に回遊しています。秋が深まる11月の最盛期を前に10月も好釣果が期待できます。こうなると、時間を作ってなんとか釣りに行きたくなるのが、釣り人です。
さらには、秋の深まりでおいしいサワラが釣れる時期になってきましたので、食いしん坊はいてもたってもいられなくなるボート釣りの時期がやってきました。
雨上がりで風が出る前の時合いを狙う
ボート釣りの大敵は、風です。風に弱いのがオフショアですし、特に小型ボートです。出航前に風であきらめた、また沖でも風が強すぎ釣りもせずに帰港、何回もあります。用心するに越したことはありません。
雨も嫌ですが、多くの場合、雨後、近づく高気圧の先端が北風を吹かせますが、この合間は短いながらも風が緩みます。
今日の予報は、夜明けから3m/s、10時過ぎから5m/sの風。朝に上げ潮のピークを迎える時合いに釣れそうです。航行に支障のない風ですが、釣りにとって風は面白くありません。群れがいれば、9時までの2時間勝負で晩ごはんが釣れます。
ジグのフォールの動きで喰わす
様々なご意見ありますが、魚は上から落ちてくるエサを見ます。ジギングでの上への動きは、魚へのアピール。「なんだあれ」で、フォールでひらひらと落ちてくるジグに「食い物だ」となると考えています。
ジグをエサと認識するならば、ジグの色より動きが重要だと考えます。様々な色より、輝くシルバー系とシルエットのはっきりする赤系(水中では黒く見える)が主で、製品ごとの各種の動きの違いに、魚が気に入る動きがあるはずです。喰わない時は、色より違う製品の動きが勝るということでしょう。
今日は、最初シルバー系で続けて釣り、濃赤に変更しましたが、同様に続けて喰ってきました。同種製品の100gジグですので、動きは同一で色が両極端です。暗い水中だと色より動きと考えるパターンです。
万能なシルバー系多種で攻めるのが、最大効果かもしれません。あくまでも、私の持論です。だから、最近は、シルバー系と赤系のみで、特にシルバーのメーカー各種製品のローテーションです。
ブレードジグの可能性
食いしん坊の私は、サワラ狙いでブレードジグを使い始めました。40〜80gの小型ジグにシングルフック、それに回転しながら光るブレード装着です。これを底層から高速リトリーブするのがブレードジギングの単純なテクニック?です。
ハマチより直線の泳ぎが速いサワラは、光ものがことのほか好きで、高速でこれを追いかけて喰ってきます。サワラを選り分けて狙う釣り方のひとつです。
前回は、未知の大物に強く走られリーダーを飛ばされました。今回も数で多いハマチの若大将は、興味津々で追いかけてきます。そして、追いつくと飛びつくようにドンッと手元にアタリがきます。先のフォールの話とは真逆な、本能的に反射行動で喰ってきます。
ショアジギでのガツンと一緒です。速度を緩めたり、喰いの間を作る止めを入れるとハマチの出番になるので、信じて高速リトリーブですが、個体数がハマチほどないので、その1匹に思いを描きます。
11月は、サワラの一番の時期です。潮がピークを過ぎたころからサワラの時合いになりますが、あのおいしい「肴」を釣りたく狙っています。
釣行開始
夜明け前に出航。ひとり気ままなボート釣り明石沖を目指します。7時前ポイントに到着、早速開始。9時までの朝の時合いで短時間勝負です。水深30mのカケアガリを潮に乗せてボートを流します。
ハマチ連続ヒット
着底させて、大きくジャークして自然なフォールを何回かして、再度繰り返すと喰ってきました。最初の1匹目をばらすといけないと念じ、獲り込んだのは45cmほどのおはようハマチ君。ここから、潮上に戻って同じ場所で続きます。
朝の腹ペコハマチが流すたびに喰い、6匹連続です。7匹釣ったらブレードジグでサワラ狙いと考えていると、次はジグの前後フックを2匹で喰うダブルで、8匹になってしまいました。釣り始めから50分ほどでのハイペースでしたので、うれしいやらあっけないやらです。
ブレードジグでもハマチ手中
ここで、ブレードジギングで、食いしん坊はサワラを狙います。40gの小さなブレードジグをゆっくり沈めていきます。そして、底層から一気に高速リトリーブ。回収速度のようにグリグリ巻きます。
すると、ドンッと喰うもフッキングしません。ボートを繰り返し潮上につけ直し、ひたすら巻き巻きの繰り返し。次は、フッキング。ハマチのレギュラーサイズです。
最終釣果
この後、フックアウトのあとにハマチを追加して合計10匹、最大規定数確保で、8時を15分ほど過ぎたところで沖上がりです。たくさんおいしく食べられます。
ブレードジギングをした時間は、30分少々です。それで、こんなにハマチが反応してきます。サワラは次回順延です。ブレードジグの可能性が十分で、イワシを追いかけるサワラの群れが回遊していれば、かなり高確率で釣れたかもしれません。楽しみです。
今回釣ったハマチは、45cm前後の群れで、サイズの小さい新しい群れに入れ替わったようです。今年の明石沖のハマチは、個体数も多く感じ、また活性も良いので、初冬までこれが続いて欲しいとばかり思います。
ベイトも存在しているので、サワラも回遊してくるでしょうし、そういう日に釣れればボート釣りの冥利です。
<丸山明/TSURINEWSライター>