Yahoo! JAPAN

BUCK-TICK 劇場版バクチク現象 全国ロードショー決定!そして、映像作品として発売決定!

WWSチャンネル

BUCK-TICK(※提供画像)

BUCK-TICKが「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -」の全国限定ロードショーの開催と、Blu-ray&DVD『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』の発売を発表した。

この情報は、12月29日に行った日本武道館公演「ナイショの薔薇の下」終演後に会場のスクリーンで発表された。
「劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -」は、2021年12月29日の日本武道館公演から2023年12月29日まで、デビュー35周年の活動を軸にした丸2年を、デビュー25周年に初のBUCK-TICK映画『劇場版BUCK-TICK〜バクチク現象〜』で撮影した岩木勇一郎監督が10年ぶりにBUCK-TICKを追い続けたドキュメント作品。3000時間を超える膨大な映像素材の中から紡ぎ出した映像は、普段見られないレコーディング風景から、コンサートのバックヤード、監督によるインタビュー映像など、音楽に向き合うメンバーの真摯な表情や、和やかな表情を見ることができる。


本作は、2部作になっており「劇場版 BUCK-TICK バクチク現象 - New World - Ⅰ」は2025年2月21日(金)より、「劇場版 BUCK-TICK バクチク現象 - New World - Ⅱ」は2月28日(金)より順次公開となり、
それぞれのテーマソングは、今井寿、星野英彦が新たに書き下ろした新曲となる。
ムビチケの前売販売(オンライン)は2025年1月31日(金)発売開始。そして本日、本作の60秒スポットとポスタービジュアルも公開となった。
 2025年3月12日(水)発売のBlu-ray & DVDは、「劇場版 BUCK-TICK バクチク現象 - New World - Ⅰ・Ⅱ」が完全収録され、完全生産限定盤には、映画のテーマソング2曲を収録したCDと、デビュー35周年の締めとなる2023年9月18日に行われた群⾺⾳楽センター公演のライヴ映像を収録したBlu-ray/DVDを付属。前売共通券ムビチケカードと映像作品がセットになったファンクラブ+モバイル会員限定特別商品も発売される。

 さらに、2025年2月21日(金)から3月9日(日)まで、新宿シアターマーキュリー(新宿マルイ本館8階)にて「BUCK-TICK展2025」が開催される。メインヴィジュアルを世界的巨匠である横尾忠則先生が制作。BUCK-TICK展2025はこれまで発売して来た数々のジャケットやツアーで実際に着用した衣装、使用した楽器などを展示。本展示会用に編集された没入映像。楽屋の再現。新進気鋭のダンボール影アーティストの黒主厳太氏によるメンバーの影絵等など。デビュー35周年を中心に、2024年12月29日の日本武道館公演「ナイショの薔薇の下」までの軌跡が体感できる展示会となる予定である。

 加えて、2025年春に開催となる新生BUCK-TICKの初ツアー「TOUR 2025 スブロサSUBROSA」の追加公演と、秋には全国ホールツアー、2025年12月29日(月)に年末恒例の日本武道館公演の開催も発表した。

 2025年もBUCK-TICKから目を離さないで欲しい!

The post BUCK-TICK 劇場版バクチク現象 全国ロードショー決定!そして、映像作品として発売決定! first appeared on WWSチャンネル.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト