Yahoo! JAPAN

チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

nan-nan 富山の情報

チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

富山県砺波市の砺波チューリップ公園で毎年、春の大型連休に合わせて開かれるとなみチューリップフェア。

 

国内最大級となる300品種300万本ものチューリップが咲きそろい、地上絵を描く大花壇や高さ4mの花の大谷など、色とりどりの展示を楽しむことができます。

 

▽2025となみチューリップフェアの見どころは関連リンクから

となみチューリップフェアを楽しんだら、旅の思い出話と一緒に持って帰りたいのがお土産。せっかく訪れたなら、失敗しないお土産選びをしたいものです。

 

どんなお土産が人気なの?

他の人は何を買ってるの?

…気になりますよね。

 

今回は、フェア会場のチューリップ公園内にある「チューリップ四季彩館」の売店で人気のアイテムを聞きました。

チューリップや砺波のグッズがたくさん!


3000点以上が並ぶ 「チューリップ四季彩館」土産物店

チューリップ四季彩館

チューリップ四季彩館に入ってすぐ右手にある土産物店。店内には3000点以上のアイテムが所狭しと並んでいます。

 

今回は、菓子類を除いたアイテムの中から人気商品ベスト10を紹介します。

 

※チューリップ四季彩館調べ 2024年シーズン売上数によるランキングです

第10位 チューリップ・庄川桜 冷感グラス

冷感グラス(チューリップ・庄川桜)/2200円(税込)

第10位は、砺波市と岐阜県多治見市のコラボ商品「冷感グラス」。

 

透明なグラスに冷たいドリンクを注ぐと、まっ白に色が変わります。グラスの色だけでなく、描かれているチューリップと庄川桜の花もきれいに色が変わります。

涼しげで、飲み物を飲まずとも体感温度が少し下がるかも!? 暑い季節に向けてむけて活躍しそうです。

第9位 幸せを呼ぶチューリップ

幸せを呼ぶチューリップ/850円(税込)

第9位は、色とりどりの布で作られたチューリップの花束です。

手作りのぬくもりを感じることができ、見ているだけでなんだか心が穏やかになります。

 

ネーミングの通り、なんだか幸せを運んできてくれそう。プレゼントにも自宅用にもできそうです。

第8位 キルトジャガードハンカチ

キルトジャガードハンカチ/各種770円(税込)

第8位はキルトジャガードハンカチ。

ピンクのチューリップのほかに、黄色や青色の花をあしらったハンカチは全部で3種類。カラフルなデザインで、その日の気分をぐっと上げてくれそうです。

 

旅の記念として、自分用にもオススメのアイテムです。

第7位 チューリップ染め

チューリップ球根の生産出荷量が日本一の富山県。なかでも最も多いのは砺波市です。

球根を育てるために、チューリップの花は早々に摘み取られてしまいますが、決して無駄にはなりません。

 

こちらは、花びらから抽出した染料を用いたチューリップ染めのアイテム。

ハンカチやポケットティッシュ入れ、スカーフなど、さまざまなバリエーションがあり、かわいい系のものもキレイ系のものも選べます。

第6位 オリジナルクリアファイル

チューリップオリジナルクリアファイル/220円(税込)

6位にランクインしたのは、チューリップフェア名物「花の大谷」をデザインにあしらったクリアファイルです。

高さ4mのチューリップの壁が長さ30mも続く「花の大谷」は、立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージして作られたチューリップフェア名物の展示です。

 

会期中に彩りが変わり、前半は「雪」を思わせる白色のチューリップ、後半は色とりどりのチューリップに置き変わります。

会場では両方を楽しむことができませんが、クリアファイルは、白い用紙を入れると、カラフルな花の大谷が真っ白に変わります。

1枚で2色を楽しめるなんて、なんだかトクした気分になりますね。

第5位 チューリップ柄プレート

チューリップ柄プレート/1枚450円(税込)

直径16cmのプレートは薄いグリーンとイエロー、ピンクの3種類。お皿として使うのはもちろん、飾りにしてもお部屋がはなやぎます。

第4位 チューリップ歯ブラシ

チューリップ歯ブラシ/462円(税込)

一輪挿しのような佇まいがかわいらしいこちらは、歯ブラシ。

チューリップの花の部分がキャップになっていて、とると歯ブラシは出てきます。

 

とってもキュートなデザインが人気ですが、茎の下の部分は吸盤になっていて倒れる心配がなく、実用的でもあります。

洗面所にチューリップの花が咲いたようで、子供たちは歯磨きが楽しくなるかも?

第3位 富山限定チューリップベア

富山限定チューリップベア/3080円(税込)

日本全国の「ご当地」でしか会うことができない、くまのぬいぐるみ「ご当地べア」。チューリップをイメージして配色したかわいい富山限定チューリップベアが第3位にランクインしました。

 

カラフルなピンク系とオレンジ系の2色。これは2匹とも連れて帰りたくなりますね。

第2位 チューリくん 吸盤マスコット

チューリ君 吸盤マスコット/900円(税込)

砺波市には、チューリップをモチーフにした「チューリくん」と「リップちゃん」、ユズをモチーフにした「ユズ太くん」「ユズ香ちゃん」の4つのかわいいシンボルキャラクターがいます。

 

そんなご当地キャラクターの中から、「チューリくん」の吸盤マスコットが2位にランクイン。吸盤付きなので車内につけて一緒におでかけする人も多いようです。

第1位 リップちゃん 吸盤マスコット

リップちゃん 吸盤マスコット/900円(税込)

そして、堂々の第1位に輝いたのは、チューリくんの妹「リップちゃん」の吸盤マスコットです。

大きなぬいぐるみもありますが、手ごろな大きさで吸盤付きのマスコットが人気。にっこり笑顔のリップちゃんを見ていると、なんだかこちらまで笑顔になってきませんか?

▼関連:チューリップフェア 会場内おみやげランキング(2023年)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏休みこどもまつり】夏らしいイベントが目白押しの2日間|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 室龍太・仲田博喜のW主演で『ウロボロスー警察ヲ裁クハ我ニアリー』を初舞台化

    SPICE
  3. BABYMONSTER、初の日本ファンコンサートを11月より開催決定 LaLa arena TOKYO-BAYを皮切りに、名古屋・東京・神戸を巡る

    SPICE
  4. 好きな時に食べられる♪三宮『四季愛菜ダイニング』の手作り定食で心ほどけるひととき 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 競技本番を控えた警察犬→『かっこよく待機する』かと思ったら…ほっこりが止まらない『まさかの光景』が254万再生「オンとオフ」「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  6. 『17年間、犬を育てて分かったこと』高齢犬との暮らしで気付いた『揺るがない事実』に共感の声「愛おしい」「すごくわかる」と19万再生

    わんちゃんホンポ
  7. 第158話 「思い出の地」/ほっこり介護マンガ

    ささえるラボ
  8. 【オクラと長芋あったらこれでしょ】「ネバネバ感がクセになる」「そうめんにかけてもヨシ」夏に常備しておきたい簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 燕三条の加藤モーター、10年ぶりトレーラー復活『keymaker』を東京で初公開

    にいがた経済新聞
  10. 40年ぶりに粉末の「ポカリスエット」を水に溶かして飲んだら、めちゃくちゃ美味くて青春がよみがえった!

    ロケットニュース24