Yahoo! JAPAN

地元で70年以上愛される「千両まんじゅう」昔から変わらない、もっちり生地に優しい味。|島根県益田市

na-na

na-na

こんにちは!!SHIORIです!
今回は、島根県益田市の『千両まんじゅう』を取材してきました。
子どもから年配の方まで幅広く愛されており、私も小学生の頃から大好きなおまんじゅうです♡

千両まんじゅう

お店があるのはJR益田駅から徒歩約3分の場所です!
昭和23年創業、歴史の長い『千両まんじゅう』。
当時、千両まんじゅうは他の方が作っていました。
“その味を残したい”と、先代の山本信茂さん、玉枝さんご夫婦が引き継がれました(^.^)
現在も、その想いを受け継ぎ、山本さんのご家族が経営していらっしゃいます!

生地や餡のレシピは、昔から変わっていないそうで、”味・値段をなるべく変えず、安くて美味しい“ことを大事にしていらっしゃいます。

初めは“こしあん”のみでしたが、客層の広がりに連れて、種類を増やして来たそうです♪

『千両まんじゅう(90円)』(こしあん・つぶあん・カスタード)

日にもよりますが、店舗では1日約200~300個、イベントでは2000個も焼くそうです…!

もっちりとした皮、優しい味がたまりません♡
その他、『千両包み』『益田氏もなか』などもあります♪
2・3月は、限定チョコレートが入った千両まんじゅうの販売もあります

店舗以外で購入する時は、この可愛いキッチンカーが目印!
イベント会場や地元スーパーなどで見つけることができますよ。

77年前から愛される千両まんじゅう。
100年守っていくことが今の目標」と話してくださいました

基本情報

千両まんじゅう
住所:島根県益田市駅前町13-6
営業時間:9:00~17:30
定休日:水曜日
電話番号:0856-22-0705
駐車場:なし
<instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

    おたくま経済新聞
  2. 【GU】リーズナブルに垢抜けちゃう“大人の高見えコーデ4選”

    saita
  3. 【黒スカート】こんな着方あったんだ……。涼しげな最強夏コーデ5選

    4MEEE
  4. 「育児か仕事……どちらかしか選べないの?」理解ない職場に悩むワーママの悲痛な叫び(哀)

    4yuuu
  5. 原|緑色の外観がキュート!食べたら思わず笑顔になれる、見た目も味も上品なパティスリー

    ナゴレコ
  6. 二軍で37.2回連続無失点のソフトバンク前田悠伍が今季初登板でプロ初勝利目指す

    SPAIA
  7. 小さな町が突き破っていった常識や偏見とは。ひきこもりゼロの町:元専業主婦が生んだ、小さな町の奇跡──試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 国内最大級のアートフェスティバル☆「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」開催決定!アートを軸に領域を越えて“再発見”を紡ぐ4日間

    イロハニアート
  9. 約3000発の花火が夏の夜空に舞う!奈良県野迫川村のビッグイベント開催【平維盛の大祭】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 氷が全然できない…。「自動製氷機」の“製氷スピードが落ちる原因”3つ「うっかりやりがち」

    saita