Yahoo! JAPAN

原|緑色の外観がキュート!食べたら思わず笑顔になれる、見た目も味も上品なパティスリー

ナゴレコ

「何かのご褒美に」「疲れたときに」「友達とカフェに行くときに」など、ケーキって、さまざまなシーンで食べに行きますよね♪
皆さんはどんな時にケーキを食べたくなりますか?

今回は「口に入れた瞬間、笑顔になれるようなスイーツを作りたい」という思いからケーキを作られているパティスリーをご紹介!
そんなこだわりのケーキに、筆者も食べたら思わずにっこり笑顔になりました。

期間限定のドリンクも紹介しているため要チェック!

カフェもテイクアウトも◎旬のフルーツをたっぷり使ったこだわりがつまったパティスリー「La fabrique du sourire(ラ ファブリック デュ スリール)」

緑色の外観が目印!アンティークでケーキ屋さんらしい建物

今回ご紹介するのは地下鉄鶴舞線 原駅から徒歩10分程度の場所にある「La fabrique du sourire(ラ ファブリック デュ スリール)」さん。

緑色の壁の外観が目印のこちらのお店。可愛らしい雰囲気で、ベンチやリース、植物が外観に合っていて統一感があります♪
店舗の外装からこだわっており、お客さんから「また行きたい」と思ってもらえるよう工夫をされているそう。

駐車場が5台分あるため、車の利用がおすすめ◎
ですが「テイクアウトの方も利用するため、お車は乗り合いでご来店をお願い致します。(1人1台不可)」と公式HPに記載されているため、車で来店する方は乗り合わせていきましょう。

シャンデリアや花など、内装もこだわりたっぷりな素敵空間

店内に入るとさっそく20種類以上の美しいケーキたちがずらりと並んでいます♪
ワンカットケーキから丸いケーキやロールケーキやタルトまで、さまざまなものがあるので自分の好きなものがきっとあるはず…!

ホールケーキやデコレーションケーキ、オーダーケーキも予約を受け付けているそう。注文するものによって予約可能日が異なるため、予約前に公式ホームページをチェック!

内装もこだわりがたっぷり!

シャンデリアや壁に飾ってあるお花が、お店のアンティークな雰囲気をより引き立てています。

ケーキとパフェなどのメニューはこちらから!

筆者が来店時点でのメニューを紹介します。

カフェでは440円以上のケーキ(組み合わせて440円でも可)とドリンクのセットで、合計金額から50円引きになるお得なメニューがあります◎好きなものを頼めて、お安くなるのはありがたい…!

ドリンクはコーヒーや紅茶、オレンジジュースから。どれを選んでもケーキに合いそうですね。
1人1フード制+1ドリンク制となっているため、2品の注文を忘れずに。

ケーキだけではなくパフェもあります!パフェ+ドリンクの注文で、パフェも100円引きに
こちらのパフェは季節によって内容が異なるそう。新作が出るたびに訪れたくなります。

こちらは期間限定ドリンク。テイクアウトは可能ですが、イートインの場合はフードメニューも一品の注文が必須です。

パティシエの方が作るグラニータ、どの部分もとても美味しそうですよね!

注文して席へ!貴族の家のような高級感のある席

筆者が来店当時は満席でしたので注文を先にして、席に案内されました。
座席は3人席×2つ、2人席×1つのため、恋人や友人と訪れるのにおすすめ◎

木目のテーブルや緑のシックな椅子、レンガのような床がヨーロッパのお菓子屋さんを彷彿させ、海外の映画の登場人物気分♪

机にはこのような案内が。カフェ利用の方、こちら必見ですよ!行く際にはぜひ確認してくださいね。

思わず「笑顔」になるケーキとドリンクをレコメンド!

注文してから5分ほど経って届いたケーキたち。すごく優雅なティータイムの開幕♪

●桃のショートケーキ 600円(税込)

雪のような真っ白なクリームと薄黄色のスポンジ生地、3~4個の大きな桃。見た目が上品で美しすぎる…。

食べ始めた瞬間、ふわっふわなクリームと生地が口の中にやさしく広がっていきます。ケーキも厚みがあって、濃厚…!シンプルながら味わい深いケーキで、王道の味わい。

甘いのに最後まで飽きずに食べられて、気分も上がります♪旬のフルーツを使用しているため、季節が変わる度に行きたくなりました。

●タルトペシェ 800円(税込)

タルト生地とクリームの上に桃が1個ずっしりと乗っているケーキ。贅沢すぎる…♡

ぱっかーんと2つに切り分ける瞬間も楽しみのひとつ。

全体的に柔らかい生地でとても食べやすい◎
桃もほんのりと甘く、あまあまなクリームと生地とベストマッチ♪小ぶりながらも満足感たっぷりでした。

どちらのケーキも思わず笑みがこぼれ落ちるくらい美味しかったです。

それもそのはず、店名には「笑顔の製作所」という意味があり、「口に入れた瞬間に思わず笑顔になれるようなスイーツを提供したい」という想いを込めているそう。愛ですね!

●アイスコーヒー 450円(税込)

個人的には「ケーキのお供といえばブラックコーヒー」と思っているため、コーヒーを注文。
コーヒー特有の苦みがちょうど良い濃さでふんわりと広がり、ケーキと中和しています◎

想像より大容量だったのもうれしいポイント♪

●桃ヨーグルト 550円(税込)

季節限定のフローズンドリンク。お店の方が外でも飲めるようにとテイクアウトスタイルで提供をしてくださいました!このような優しさも素敵ですよね♪

生クリーム・ヨーグルトベリーソース・ももフローズンから構成されているため、甘党さん必見のドリンク。

クリームから始まってクリームで終わるドリンク。ドリンクですがスイーツのような甘さで、思わず笑みがこぼれる一杯でした!

焼き菓子やケーキはテイクアウト可能。おうちでも笑顔に!

店内は焼き菓子やケーキ・パンのテイクアウトができます◎

自宅用やギフト用にもぴったりなものがたくさんあるので、機会があればぜひ!

今回訪れた際、さまざまな年齢層の方が来店してケーキを買っていく姿が印象的でした。きっと今までも、これからもお客さんを笑顔でいっぱいにすることでしょう。

笑顔になりたい方、甘いケーキを味わいたい方、ぜひ「La fabrique du sourire」さんへ訪れてみてくださいね♪

INFORMATION

店名:

La fabrique du sourire(ラ ファブリック デュ スリール)

住所:

愛知県名古屋市天白区原3-2303

営業時間:

[店頭営業]
10:00~18:00
[イートイン]
12:00~16:00(L.O15:00)
※イートインは10歳未満のご利用は不可

火曜日+不定休
※祝日の場合は通常営業

Web:

https://www.dusourire.jp/

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ファミリア】阪急うめだ本店で人気ポップアップショップ「みらい百貨店」第4弾を開催

    anna(アンナ)
  2. 【フレッシュネスバーガー】アサヒ生ビール〈マルエフ〉が終日290円!「サマーリフレッシュフェア」は要チェック。

    東京バーゲンマニア
  3. 外出自粛生活でおこもり中、かわいいハンドメイドを堪能!

    たまひよONLINE
  4. 生き物や自然を翻訳する<インタープリテーション>という考え方 知識を伝えるよりもまず感じよう

    サカナト
  5. 現役女子高生・朝日奈ゆうゆ、清楚な白ワンピースで思いを語る! 「努力してきたものは自分を裏切らない」 <GIRLY MOON PROJECT>

    WWSチャンネル
  6. 久々に『実家の猫』と会った結果…愛に溢れた『感動の再会』が素敵すぎると40万再生「会えてよかったね泣」「ちゃんと覚えてるんだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた

    コクハク
  8. あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット

    コクハク
  9. 毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?

    コクハク
  10. 面倒なテクニック不要!約1分の【日焼け止め&コンシーラー】で時短・立体・崩れ知らず

    charmmy