藤枝MYFCのシマブク・カズヨシ、新加入のベテラン金子翔太と好連係!FC今治戦に向け「数字を残したい」
藤枝MYFCは2月19日、今季初勝利を懸けたFC今治戦に向けて練習を再開しました。徳島ヴォルティスとの開幕戦は後半の2失点で敗れたものの、序盤は主導権を握って多くのチャンスをつくりました。
特に左ウイングで先発したMFシマブク・カズヨシ選手は鋭いドリブル突破で敵陣深くに切れ込むなど推進力を発揮。2シャドーの左に入ったMF金子翔太選手とも好連係を見せています。J3からの昇格組に負けられない一戦へ「突破だけでなく、結果につなげていきたいです」と意気込んでいます。
シマブク・カズヨシ「金子選手から学びたい」
ー開幕戦は個人的にいいプレーが多かったと思うが。
勝利で飾れなかったこと、あれだけ突破しながら結果を残せなかったことが悔しいです。もっと仕掛ける回数も増やしつつ、数字を残せるようにやっていかなければいけないです。
ー金子翔太選手と近い位置でプレーした。感触は。
自分の良さはサイドで仕掛けることではあるんですが、金子選手がライン際に張って自分が内側に入ることで相手を混乱させるようなポジショニングが取れていたと思います。
そこはもっとコミュニケーションを深めていきたいです。金子選手もすごく経験豊富なので、そこからもっと学んでいきたいです。前へのランニングや、自分にボールが入った時のワンツーなどをできればと思っています。
ー今季もサイドで推進力を生み出してくれそうな印象。
突破だけでなく結果につなげたいと思います。次戦の今治は初対戦なので、あと3日間、練習からみんなでバチバチとやって勝てるようにやっていきたいと思います。シュートやクロスのクオリティーを高め、より前に向かっていけるようなプレーを増やしたいと思います。
ー徳島戦の前半で松下佳貴選手のシュートにつなげたような?
クロスもやりきって、シュートで終わるという形をもっと多く出したいです。あのクロスは金子選手に打ってもらうイメージでしたけど、金子選手はもう一つ先のイメージを描いていたみたいです。そこは発想がすごいなと思いましたし、自分も先が見えていればもう少し強いパスが出せたと思います。