Yahoo! JAPAN

トム・クルーズ、故ヴァル・キルマーを追悼 ─ イベント壇上で黙祷捧げる

THE

俳優ヴァル・キルマーが現地時間2025年4月1日に65歳で逝去したことを受け、故人と『トップガン』シリーズで共演したトム・クルーズが、米ラスベガス開催の映画見本市「CinemaCon」壇上にて追悼を捧げた。米Deadlineなどが伝えた。

クルーズの「CinemaCon」登場はサプライズ演出だった。壇上に登場すると、クルーズは冒頭に「少しお時間をください」と述べ、次のように語った。

「僕の親愛なる友人、ヴァル・キルマーに敬意を表したいと思います。僕が彼の仕事をどれだけ敬愛しているか、人間としてどれだけ彼のことを想っているか、彼が『トップガン』に出演してくれて、『トップガン マーヴェリック』にも復帰してくれたことをどれだけ光栄に思っていることか、言葉では言い表せません。少しだけ、皆さんと一緒に、彼と過ごした素晴らしい時間に想いを馳せることができればと思います。よろしいでしょうか?黙祷ください。」

クルーズはその後、「ありがとう、ヴァル。次の旅がうまくいくことを祈ってるよ」と亡き友に言葉を贈った。

キルマーとクルーズは1986年の『トップガン』で、ライバル関係にあたる若手パイロットの役として共演。エリートパイロットのアイスマンは主人公マーヴェリックを見下すような一面もあったが、マーヴェリックの親友グースが訓練中の事故で死亡すると、マーヴェリックを気遣って言葉をかける人情も見せた。映画のラストでは任務を通じて真の絆を結ぶ。最後に二人が交わす「いつでも俺のウイングマンにしてやるよ」「俺もだよ」というセリフは、『トップガン』の熱い友情を象徴する伝説的なものとなっている。

(C) 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.

36年振りの続編『トップガン マーヴェリック』では、喉頭がんを患って声を失ったキルマー自身を反映し、アイスマンも発声に困難を抱える設定とともに再登場。困難を抱えたマーヴェリックがすっかり海軍大将にまで出世したアイスマンの元を訪れる場面は世界中の観客の涙を誘った。この場面でアイスマンはマーヴェリックへの助言をコンピューター画面のタイピングを通じて伝える。彼のメッセージがスクリーン上に表示され続ける、アイスマンの言葉がマーヴェリックの中に力強く残響するという演出を見せた。

「泣きましたよ、泣いてしまいました」と、クルーズは映画公開後に出演したテレビ番組で同シーンについて振り返っている。「ヴァルのことは何十年も知っていますし、彼がカムバックしてあのキャラクターを演じたんですから。彼は実力のある俳優だから、瞬時にあのキャラクターに成りきっていました。そこにいたのは、アイスマンでした」。

Source:,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【屋内型ビアガーデン】新潟で最もスタイリッシュな空間で味わう「至高のビアタイム」<新潟モノリス>

    にいがた経済新聞
  2. 神戸セーラーボーイズ、神戸の魅力を発信するイベント『KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~』ステージに出演することが決定

    SPICE
  3. 【なすで包んで焼いたら...家族がぶっ飛んだ!】「コレは知らなかった」「全人類がやるべき」なすが大好きになるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【東広島市・花火大会】「第11回東広島花火大会」7月29日(火)開催!約2000発の打ち上げ花火と安芸津伝統の見立て細工

    ひろしまリード
  5. 【ズッキーニを巻いて焼くだけ】「この組み合わせ、天才か!」「冗談抜きで100本イケる」つまみ食いでなくなるおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【これがラストチャンス?あと10名を追加募集】「長岡まつり大花火大会2025」日帰り鑑賞バスツアー フリーウェイツアー主催

    にいがた経済新聞
  8. 高田城址公園南堀の「双頭蓮」が開花 鑑賞期間は4日間ほど

    上越タウンジャーナル
  9. あいのり・クロ「ほんとに焦りました」娘との旅行中に車中泊を検討したハプニング「こんなことあるっ?!」

    Ameba News
  10. 想像以上の全身びしょ濡れで爽快! USJの涼感演出が本気だった

    anna(アンナ)