Yahoo! JAPAN

沖ノ島沖のルアーキャスティング釣行でカツオにシイラが連発【山口・咲丸】

TSURINEWS

ヒット連発で本命連打(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

9月5日、山口県下関市豊北町・島戸漁港出船の咲丸にお世話になり旬のカツオを狙った。

沖ノ島沖でカツオ狙い

午前4時30分に6人で出船。約1時間30分で見島沖のポイントに到着。鳥山やナブラを探しながら船を走らせるも、晴天ベタナギの平和な海面に変化はない。徐々に角島沖方面に船を走らせながら反応を探るも……。

(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

ひたすらカツオの反応を求め移動を繰り返し、ついに宗像・沖ノ島沖までたどり着いたのが昼すぎ。「今日はもうだめだ」と諦め、船内で仮眠を取っていた時、船外が騒がしくなった。飛び起きて確かめると3人同時ヒットしている。

辺りには多数の海鳥が飛び回り、ナブラも出ている。同船したアングル菊川店の河合さんが釣り上げたのは60cmほどのシイラ。他の人もみな同サイズのシイラ。出船から約10時間後にようやく姿が見れた魚だったが……。

シイラ登場(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

ただ、これまで無反応だった状況が変化してきたことに期待しつつ、近くで粘ってみることに。しばらくすると前方に大きな鳥山ができた。急行してキャストすると再び同船者にシイラがヒット「ここでもシイラか……」。

本命カツオ登場

諦めかけた時に再び河合さんにヒット。これはシイラとは違う引き。ドラグを鳴らして走り、慎重に巻き上げランディングに成功したのは5kgクラスのコシナガマグロ。「本命は居る!」皆の期待感が高まった。

コシナガマグロ登場(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

すると、はるか前方に鳥山ができた。再び急行。はやる気持ちを抑え慎重にキャスト&海面をスキッピングさせながら高速巻きで誘うと、横からひったくるように、ルアーにアタックしてくる魚が目視できた次の瞬間、ロッドに魚信!待ちに待った瞬間が訪れた。慎重に巻き上げ3kgクラスのカツオをゲット。

本命カツオヒット(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

この流しはお祭り状態で、船内6人全員ヒットで船長も大忙し。次々にネットに収まるラグビーボールは船上で大暴れ。私もこのチャンスを逃さないように再びキャスト&ヒットも、ランディング直前で痛恨のフックオフ。

ナブラ発生でヒット連発

海面が落ち着きを取り戻し、シメた魚をクーラーに投げ込んでいると再び前方で鳥山&ナブラ!再び急行してキャスト&ヒットの連発。今までの10時間は何だったのかと思うほど、激動の時間は約1時間続き、私は2キャッチ4バラシ。ドラグを締め過ぎて切られた1尾と、ヒラマサキャスティングロッドでは強過ぎたのか、ランディング直前でのフックオフ(口切れ)3尾と反省点の多い釣行となった。

午後4時ごろ、海鳥も休憩し始め静かな海が戻ってきたのでラスト1投で終了のアナウンス。すると最後の最後に河合さんがヒット。上がってきたのはメーターオーバーの良型シイラ。

釣りたてのカツオは最高(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

結果、2~3kgクラスのカツオが1人2~4尾、3~5kgクラスのコシナガマグロ3尾の釣果となった。

<週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年10月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  5. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  8. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  9. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  10. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト