事務職、女性の《リアル貯金額》。急な出費に対応できない……!家計簿を続けるコツは?【FPが解説】
読者から寄せられたリアルな総資産額を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【28歳 女性】
【貯蓄額】28歳、女性の場合
プロフィール
28歳、女性
小売業の事務職、年収350万円
1人暮らし
【相談内容】収支が把握できていません。家計簿を続けるコツは?
「急な出費があると貯金がなくなってしまうのではと不安です。自分の収支を把握できていないので、改善したいと思っています。家計簿を続けるコツや継続的に貯金するコツがあれば教えてください。」
現在の資産額の水準は?
質問者さんと同年代である20代単身世帯の貯金額は、平均が121万円・中央値が9万円*です。
質問者さんの資産額は37万円で、これは平均貯金額の約30.6%、中央値の約4.1倍となります。
*……参考:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]令和5年調査結果」
貯金成功のカギはここに!家計簿の正しい使い方
質問者さんは家計簿をつけて収支を把握し、安定して貯金をしたいのですね。
家計簿をつけることは単なる記録作業ではなく、貯金を増やすための重要な手段です。
家計簿を無理なく続け、貯金を成功させるためのコツをご紹介します。
家計簿アプリを使う
家計簿を続けるコツは「抜け漏れがない」「手間をかけない」仕組みを作ることです。
おすすめは、家計簿アプリの活用。
クレジットカードや銀行口座と連携し、買い物をキャッシュレスで決済するようにすれば、自動で家計簿が作成されますよ。
家計簿の目的を明確にする
家計簿の目的は「細かい記録をつけること」ではなく「貯金できる家計管理を実現すること」です。
そのため、家計簿アプリには必ず予算を設定しましょう。
支出を予算内に抑えるよう意識するだけで、お金が貯まりやすくなります。
振り返りを習慣化する
月末やお給料日前に家計簿を振り返り、満足度の低かった支出を洗い出してみてください。
「買ったけれどあまり使わなかったもの」のような「不要な出費」を見直し、次の月には同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。
少しずつ無駄が減り、貯金体質を作れます。
まとめ
・質問者さんの貯金額は、平均貯金額の約30.1%、中央値の約4.1倍です。
・貯金成功のために、家計簿アプリで支出管理をして、予算内で生活し、毎月満足度の低い支出がないか振り返りをしましょう。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。