Yahoo! JAPAN

観光列車「はなあかり」が2025年夏、大阪~敦賀間を走る

鉄道チャンネル

観光列車「はなあかり」(提供:JR西日本)

「地域の華を列車に集め、お客様と地域の縁を結ぶ列車」

そんなコンセプトを掲げて2024年秋にデビューした、キハ189系改造の観光列車「はなあかり」。「WEST EXPRESS 銀河」や新たな特急「やくも」の273系を手掛けた川西康之さんによるデザインで、「スーペリアグリーン」というグリーン車を超えの快適な車両も備えます。

シーズンごとに運行区間を変更しているのもこの列車の特徴と言えるでしょう。デビュー時の運行区間は敦賀~城崎温泉間でしたが、このほかにもキハ189系特急「はまかぜ」が走っていた区間(大阪~浜坂間など)など、西日本エリア各地を結んでいます。

【参考】観光列車「はなあかり」2025年春は大阪~尾道間を運行
https://tetsudo-ch.com/12994700.html

2025年夏は大阪~敦賀間

そんな「はなあかり」が、2025年夏に大阪~敦賀間を運行。敦賀行は東海道本線・湖西線・北陸本線経由、大阪行は北陸本線・東海道本線経由で走ります。スーペリアグリーン車の調度品も滋賀県の工芸品・アート作品に入れ替え、途中駅や車内では地元産品の販売やおもてなしも予定されています。

運転期間は7月5日(土)から9月28日(日)までの土日全21日・計42本で各日1往復運行(8月9日、10日、16日、17日、30日を除く)。運転ダイヤは敦賀行が大阪10:11発→敦賀12:45着、敦賀13:34発→大阪16:55着。

大阪・関西万博にあわせたプラスワントリップや沿線観光にうってつけです。北陸新幹線沿線から敦賀へ行き、「はなあかり」で豪華な列車旅を楽しんで一泊、翌日に万博を巡るコースも楽しいでしょう。停車駅からのおススメ観光スポットは、比叡山延暦寺、竹生島クルーズ、彦根城、氣比神宮など。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 温井ダムで夏を満喫!安芸太田町の龍姫湖でレイクイベント「LakeTime’25 – Summer Party」が開催

    旅やか広島
  2. 「夏」と言えば何色?「2025夏の疲れ解消法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!おすすめ夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  4. 「ヤバ!標的にされた(泣)」執拗な迫り・嫌がらせ→中身は「お子ちゃま」同僚

    4yuuu
  5. 参加無料【アート×謎解き】「ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025」8月6日から開催!

    イロハニアート
  6. まとめ|頑張る自分にご褒美を!名古屋のケーキ11選

    ナゴレコ
  7. 言葉の枠を超えて人と人をつなぐもの。それこそが、「ことば」──手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さんと考える、コミュニケーションの「そもそも」【学びのきほん つながりのことば学 #2】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 「同じ姓じゃないと結婚ではない?」事実婚で夫婦別姓を選んだ女性の本音【五十川有香さんインタビュー】

    saita
  9. 何に見える?あなたの「生きづらさの原因」を導き出す【心理テスト】

    4yuuu
  10. 歩き疲れてお昼寝に行こうとする女の子→大型犬が名残惜しそうに…まさかの『人間のような行動』が42万再生「優しい」「幸せな気持ちになる」

    わんちゃんホンポ