Yahoo! JAPAN

観光列車「はなあかり」が2025年夏、大阪~敦賀間を走る

鉄道チャンネル

観光列車「はなあかり」(提供:JR西日本)

「地域の華を列車に集め、お客様と地域の縁を結ぶ列車」

そんなコンセプトを掲げて2024年秋にデビューした、キハ189系改造の観光列車「はなあかり」。「WEST EXPRESS 銀河」や新たな特急「やくも」の273系を手掛けた川西康之さんによるデザインで、「スーペリアグリーン」というグリーン車を超えの快適な車両も備えます。

シーズンごとに運行区間を変更しているのもこの列車の特徴と言えるでしょう。デビュー時の運行区間は敦賀~城崎温泉間でしたが、このほかにもキハ189系特急「はまかぜ」が走っていた区間(大阪~浜坂間など)など、西日本エリア各地を結んでいます。

【参考】観光列車「はなあかり」2025年春は大阪~尾道間を運行
https://tetsudo-ch.com/12994700.html

2025年夏は大阪~敦賀間

そんな「はなあかり」が、2025年夏に大阪~敦賀間を運行。敦賀行は東海道本線・湖西線・北陸本線経由、大阪行は北陸本線・東海道本線経由で走ります。スーペリアグリーン車の調度品も滋賀県の工芸品・アート作品に入れ替え、途中駅や車内では地元産品の販売やおもてなしも予定されています。

運転期間は7月5日(土)から9月28日(日)までの土日全21日・計42本で各日1往復運行(8月9日、10日、16日、17日、30日を除く)。運転ダイヤは敦賀行が大阪10:11発→敦賀12:45着、敦賀13:34発→大阪16:55着。

大阪・関西万博にあわせたプラスワントリップや沿線観光にうってつけです。北陸新幹線沿線から敦賀へ行き、「はなあかり」で豪華な列車旅を楽しんで一泊、翌日に万博を巡るコースも楽しいでしょう。停車駅からのおススメ観光スポットは、比叡山延暦寺、竹生島クルーズ、彦根城、氣比神宮など。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE
  2. <離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【まんが】

    ママスタセレクト
  3. だいたひかる、ストックが無くなりリピートした品を紹介「外食より半額以下で食べられる、絶品です!」

    Ameba News
  4. 渡辺えりが古稀を迎えることを記念した、舞台『りぼん』が5/31にテレビ初放送

    SPICE
  5. 【スニーカー】こんなに垢抜けるんだ……。すぐマネしたい初夏コーデ5選

    4yuuu
  6. 字画が1つの柱に!提出期限ギリギリまで迷った娘の名づけ

    たまひよONLINE
  7. 牟岐マリンフェスタでマダイ稚魚3000尾を放流!子供達も大はしゃぎ【日本釣振興会徳島支部】

    釣具新聞
  8. 【セーフティドライブ体験会】子どもに人気の免許証発行イベントも!家族みんなで安全運転の知識をアップデートしよう!|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 「寿司 はじめ」オープン 高級店で経験を積んだ店主が握る<リーズナブルなお寿司>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 【鎌倉 学びスポットレポ】かまくら冒険遊び場 梶原‐鎌倉の自然の中で、自分の「やってみたい」に挑戦!

    湘南人