Yahoo! JAPAN

「御周印」で日本遺産巡り むささびハウスで受付開始

タウンニュース

専用の御周印帳に御周印を押してもらえる

日本遺産「桑都物語」の御周印が、京王線高尾山口駅の駅舎内にある高尾山口観光案内所(むささびハウス)で4月1日から取り扱いが始まった。全国各地の文化・伝統を伝える104のストーリーからなる日本遺産を訪れた証となる。

御周印は公益社団法人日本観光振興協会が、多くの旅行者に日本遺産を広め、実際に体験する旅を促す取り組みとして制作したもの。全国の日本遺産スポットに順次、押印場所が設けられており、都内ではむささびハウスのみ。同所には取り扱い開始前から問い合わせの電話があり、4月2日には第1号の押印希望者が訪れたという。スタッフは「高尾山は有名だが、八王子に日本遺産があることはまだまだ認知度が低い。御周印を通じて、より多くの人に知ってもらえれば」と期待を寄せている。

御周印の押印には専用の御周印帳が必要。サイズは縦180mm、横120mm。蛇腹折で32ページあり、このうち28ページに押印可能。1ページにつき一つ御周印を押してもらえる。表紙は「扇」と「花」の2種類のデザインがある。価格は各2000円(税込)。押印手数料は1回300円(税込)。

全国の御周印押印場所は同協会のホームページで確認できる。

高尾山口駅のむささびハウス

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ