Yahoo! JAPAN

2月にオープン!三宮『一膳飯屋 芍薬にカナリヤ』でプルほろ牛すじ“どて煮”ランチ 神戸市

Kiss

三宮の賑やかなセンター街の地下飲食街サンプラザ西館に2月14日新しくオープンしたばかりの『一膳飯屋 芍薬にカナリヤ』(神戸市中央区)へさっそく取材に行ってきました。

2月14日オープン

ピンクの壁紙にお洒落なロゴが目印です!

センタープラザは色々な入口がありますが、センター街のファミリーマート前の階段から降りると一番近道なのでおすすめです♪詳しくは店舗Instagramにて動画で紹介されていますのでチェックしてみてくださいね。

お店の様子

お店はカウンター席のみで誰でも気軽に立ち寄りやすい居心地の良い空間です。

今回のお目当てはランチメニューの「どて煮定食」。神戸といえば“ぼっかけ”が有名ですが、こんにゃくが入っていたりすじ肉も細かく刻まれている”ぼっかけ”に対して、同店の”どて煮”は牛肉のみで作られているのが特徴なんだそう!

「どて煮定食」1,000円

たっぷりのどて煮におかわり自由のごはん・日替わり小鉢・お味噌汁がついて1,000円のランチメニュー限定の「どて煮定食」。まさに見るだけで食欲がそそられます!

しっかり下茹でし、ぐつぐつ煮込んで完成まで4~5時間かけて完成させる“どて煮”は、牛すじ肉のぷるぷる感がたまりません。ほどよく食べ応えもあり、満足感の高い一品です。

濃厚な味付けがご飯と相性抜群で箸が進むこと間違いなし。さらに、ご飯のおかわりが自由なのも嬉しいサービスで、満足感が一層高まります。

用意された山椒や七味を加えることで、風味に変化がついて、さらに深みのある味わいを楽しむこともできます。

日替わり小鉢

この日の日替わり小鉢は「菜の花とじゃこのナンプラー炒め」春を感じさせる菜の花のほろ苦さと、じゃこの旨味が絶妙に絡み合った一品。ほんのりナンプラーの香ばしい風味が加わり、全体に奥行きのある味わいを引き立てています。シンプルながら、素材の美味しさが際立つ、クセになるおかずで小鉢にまでこだわりを感じられました。

お洒落なイラストも飾られていてホッと落ち着くお店『一膳飯屋 芍薬にカナリヤ』で気軽に美味しい“どて煮”定食を楽しんでもらえたら嬉しいです。三宮でサクッと食べられるランチをお探しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪


場所
一膳飯屋 芍薬にカナリヤ
(神戸市中央区三宮町2丁目11-1 センタープラザ西館 A36)

営業時間
11:30~22:00
※ランチ提供は11:30~14:00

定休日
不定休(事前に店舗Instagramをご確認ください)


オープン日
2025年2月14日(金)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 公園3か所と市道1路線のネーミングライツ決まる 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  2. 星野源 全国アリーナツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』15日開幕!

    WWSチャンネル
  3. 【しゃぶ鍋ビュッフェNS+】期間限定!食べ放題にローストビーフとサーモンが仲間入り!|新潟市中央区駅南

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. なえなのが映画『見える子ちゃん』と連動した特別演出によるセレモニアルピッチに登場!

    WWSチャンネル
  5. 【パンツ買ったら息子が離婚!?】息子は放ったらかし?気が利かない嫁に怒り#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  6. <TIF × GMOシブヤエンタメ祭>、タイムテーブル公開!

    Pop’n’Roll
  7. 長野市権堂の裏路地に隠れ家ダイニング「釣猫(つりねこ)」がオープン!店主がその日に釣った鮮魚を料理に!多彩なアルコールや釣りトークも楽しめます@長野県長野市

    Web-Komachi
  8. 乃木坂46 6期生ドキュメンタリー最終話「初披露の会」後編を公開!

    WWSチャンネル
  9. 「成田伝統芸能まつり 春の陣」5月24日、25日開催!日本各地の地歌舞伎が集合【成田市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 【厚揚げ買ったらとりあえず作って】「カリッカリの厚揚げにとろ〜りチーズで…もう優勝!」ご飯も酒も止まらん!簡単で最強のおかずレシピ

    BuzzFeed Japan