Yahoo! JAPAN

【しゃぶ鍋ビュッフェNS+】期間限定!食べ放題にローストビーフとサーモンが仲間入り!|新潟市中央区駅南

日刊にいがたWEBタウン情報

新潟駅南口から徒歩5分、ドン・キホーテの2階にある、しゃぶ鍋ビュッフェN・S・+(エヌエスプラス)。
ひとつの鍋でふたつのスープを楽しめる看板メニュー『しゃぶ鍋』をはじめ、飲茶やすし(ディナータイムのみ)、サラダ、ホットデリ、カレー、デザートなどが食べ放題の専門店です。

6月下旬までの期間限定で、自家製ローストビーフと特上サーモンが食べ放題に!
お肉派の人も、お魚派の人も、大満足間違いなしです。

提供時間は平日のディナータイム(15:00〜)と土・日曜の終日。
この機会をお見逃しなく!

自家製ローストビーフ

ローストビーフって普段の食卓にはなかなか並ばない、ちょっと贅沢なメニューですよね。
しっとりやわらか、ジューシーな自家製ローストビーフ。
そんな一品を心ゆくまで堪能できるのは、食べ放題ならでは。

とろける食感の特上サーモン

サーモンはすしや刺身で大人気のネタですが、単品だと価格も高め。

食べ放題なら、気兼ねなく好きなだけ食べられるのが最大の魅力ですね。

口に入れた瞬間に脂とうまみがとろけるように広がる特上サーモンを存分に味わってください。

NS+(エヌエスプラス)の食べ放題コース

注目は『カニ蟹かに食べ放題』

通常しゃぶ鍋メニューに加え、写真のカニ身も食べ放題!
なんとも贅沢な、プレミアムもプレミアムなコース!

カニ身のほか、通常の食べ放題で提供されている牛肉、豚ロース、豚バラ肉、鶏肉、鶏つくね、ウインナーも食べ放題。
『カニ蟹かに プレミアムコース』なら、「霜降りの国産牛」「越の恵みポーク」「新潟県産越の鶏」と、ワンランク上の上質なお肉も食べ放題です。

カニ身はそのまま食べるもよし、しゃぶ鍋に入れて「カニ鍋」や「カニスキ」として楽しむもよし!

『カニ蟹かに食べ放題 プレミアムコース』100分食べ放題
・大人(中学生以上)5,258円
・小学生半額
・小学生未満無料

『カニ蟹かに食べ放題 スタンダードコース』
100分食べ放題
・大人(中学生以上)3,828円
・小学生半額
・小学生未満無料

プラス1,518円でアルコール飲み放題(100分)にできます。

一番人気の『プレミアム食べ放題』

しゃぶ鍋(プレミアム肉)に加え、飲茶、すしが食べ放題のプランです。
料金:大人(中学生以上)3,498円
※小学生半額、小学生未満無料

プラス1,518円でアルコール飲み放題(100分)にできます。

手頃な価格で大満足『スタンダード食べ放題』

しゃぶ鍋に加え、飲茶、すしが食べ放題のプランです。
料金:大人(中学生以上)2,948円
※小学生半額、小学生未満無料

プラス1,518円でアルコール飲み放題(100分)にできます。

しゃぶ鍋ビュッフェNS+

住所
新潟市中央区南笹口1-1-1 ひもろぎビル2F

電話番号
025-288-5501

営業時間
11:00〜22:00

休み
無休

席数
82席

駐車場
提携あり(店舗利用で2時間無料)

リンク
https://www.ns-plus.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元キンプリ・岩橋玄樹、超ド派手な愛車を運転!まるで映画のようなアメリカ生活

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. TVアニメ【推しの子】公式生配信ラジオ「【推しの子】のおなはし」出張版 in徳島ステージレポート|番組初の“出張版”! アクア役・大塚剛央さんとルビー役・伊駒ゆりえさんが初参戦のマチ★アソビでTVシリーズを振り返る!

    アニメイトタイムズ
  3. 舞鶴橋近くの『なしか!ラーメン』が閉店。50年間の営業に幕。

    LOG OITA
  4. ピューロランド貸切のイマーシブホラーイベント「オバケンゾンビランド」10周年の新種ゾンビが登場

    あとなびマガジン
  5. ミッキー形サングラスが夏デザインに東京ディズニーリゾート新作ファッショングッズ

    あとなびマガジン
  6. 演出家・三浦香の完全新作オリジナル 木津つばさ主演で贈る、8人の女たちの奮闘物語『Multi-Unit Apartment』上演が決定

    SPICE
  7. 人気DJ・秀島史香が語る、人とつながっている安心感をもらえるラジオの魅力。

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. カーステレオの表示に3.8万人驚がく「仕事を選ばないなぁ」 あのブラームスは演歌も作曲していた!?

    Jタウンネット
  9. 年齢を重ねたからこそ生まれるベリルの重層的な人柄を重視したかった──『片田舎のおっさん、剣聖になる』原作者・佐賀崎しげる先生&鹿住朗生監督&岡田邦彦さん&別府洋一さん&日野 亮さんによる座談会【前編】

    アニメイトタイムズ
  10. 日本発、バンドごと“移住”したガールズバンド・DARUMA Rollin’がインドネシアで始動 新曲「7KORO8」をリリース

    SPICE