日野中央公園 約150本のバラが見頃
港南区の日野中央公園で、バラが見頃を迎えた=写真。約80種150株が植えられている同園。今年は5月初旬から徐々に開花が始まった影響で、月末まではバラを楽しむことができる。
杉本三香所長は「5月の後半からはアイ・ペイントという種類が綺麗に咲き始める」と話す。園内でバラを観賞していた区内在住の女性は「近隣で多くのバラを見られる場所は珍しい。来てよかった」と笑顔で語った。
同園では4月29日から5月11日にかけて「手づくりバラ園フェスティバル」を開催。期間中はフラワーアレンジメントなどのワークショップや蜂蜜や野菜を販売するマルシェを目的に、1300人以上が訪れた。また、フェスティバルにあわせて、事前に近隣住民から寄付された園芸用品を来園者に無償で提供する「リユース・マルシェ」を初めて実施。「多くの人が園芸品を持ち帰った。園芸に興味を持っている人もたくさんいることが分かった」と杉本所長は手応えを語った。