Yahoo! JAPAN

【ジュビロPresent’s U-10サッカー大会】掛川JFCが1−0で大須賀SSSを下して優勝!吉田惺智がコーナーから決勝点

アットエス


2024年度ジュビロPresent’s U-10ジュニアサッカー大会が1月12日、菊川市の炭焼きさわやか菊川グラウンドで開かれた。大会には12チームが参加。決勝は掛川JFCが大須賀SSSを1-0で下し、優勝した。

掛川JFCは巧みな動き出しと、テンポの良いパス回しでチャンスをつくり、前半13分にコーナーキックから吉田惺智(せいと)選手が押し込み先制。後半はメンバーを入れ替え、個人技で押し込んだ。

対する大須賀SSSも、その後はGKを中心に強固なディフェンスで追加点を与えず、カウンターからチャンスをうかがった。

両チームとも果敢にゴールを目指したが、このままタイムアップ。掛川JFCが逃げ切り、頂点に立った。

<決勝点を決めた掛川JFCの吉田選手のコメント>
「チームみんなで取ったコーナーキックを決められて良かったです。ポジショニングを意識して試合に臨みました。もっともっと、チームに貢献できる選手になりたいです」

試合結果

<グループステージ>
グループA
①大須賀SSS②菊川FC③掛川JFC24

グループB
①浜岡黒潮オーシャン②KFC③桜木SS

グループC
①DIENTA FC②浜岡黒潮SSS③ジュビロSS掛川

グループD
①掛川JFC②インパルスFC掛川③白羽SSS

<1位パート>
(1回戦)
大須賀SSS 3−0 浜岡黒潮オーシャン

掛川JFC 7−1 DIENTA FC

(3位決定戦)
浜岡黒潮オーシャン 5−0 DIENTA FC

(決勝)
掛川JFC 1−0 大須賀SSS

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【移転】2階にひっそりと営む三鷹『カフェシュヌルバルツ』、味わい深い厳選コーヒーとオリジナルケーキのマリアージュは、訪れるものに深い安らぎを与える

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 『坂東玉三郎~お話と素踊り~』合同取材会オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  3. 赤城山、榛名山、妙義山を巡って豪華賞品をゲットしよう!「上毛三山スタンプラリー」【2025年7月1日〜2026年1月31日】群馬県前橋市、群馬県高崎市、群馬県富岡市

    タウンぐんま
  4. 栃木県壬生(みぶ)町の新旧町並みを北へ南へ。「おもちゃのまち」とはどんな町?【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 竹万茶房

    湘南人
  6. “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に驚愕

    おたくま経済新聞
  7. 【新潟市・ミズベリング水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤 】今年もスタート!やすらぎ堤を舞台に、ミズベリングの季節が始まりました!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 音でコミュニケーションをとる<発音魚>が鳴く理由 海や川の中は静か……と思いきや実は結構賑やか?

    サカナト
  9. 韓国料理「ダンチャン」オープン 韓国出身の店主が作る本場の味【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 凛として時雨、約12年ぶりの日本武道館公演を含む全国ツアー開催決定

    SPICE