Yahoo! JAPAN

ミュージカル『レイディ・ベス』の全キャスト&公演詳細が発表 レイディ・ベス役は奥田いろは(乃木坂46)・小南満佑子(Wキャスト)

SPICE

ミュージカル『レイディ・ベス』

2026年2月より上演される、ミュージカル『レイディ・ベス』の全キャスト&公演詳細が発表された。

本作は、約45年の長きに渡り英国に繁栄をもたらした女王・エリザベス1世の半生を大胆な解釈で描き出す、歴史ロマン大作ミュージカル。『エリザベート』『モーツァルト!』などの名作を生んだ巨匠ミヒャエル・クンツェ&シルヴェスター・リーヴァイと、日本ミュージカル界のヒットメーカー小池修一郎がタッグを組み、2014年に帝国劇場で世界初演を迎え、2017年に再演。そして2020年にはスイスでの上演を果たし、2026年の上演が決定した。8年ぶりとの上演となる今回は、装いも新たにブラッシュアップして登場する。

出演者もフレッシュな顔触れが揃った。後にエリザベス1世となる主人公のレイディ・ベスは、乃木坂46所属で女優としても活躍し『1789 -バスティーユの恋人たち-』(以下、『1789』)ではヒロインのオランプ役を清楚で芯のある演技と歌唱で務め上げた奥田いろはと、『レ・ミゼラブル』のコゼット役や『ラブ・ネバー・ダイ』のメグ・ジリー役などの大役を抜群の歌唱力で演じ着実に実績を重ねている小南満佑子がWキャストで演じる。
ベスと想いを通わせる吟遊詩人の青年ロビンを演じるのは、多彩な作品で活躍し今年は『HERO』でシアタークリエ初主演、『ジャージー・ボーイズ』でのボブ・ゴーディオの好演も記憶に新しい有澤樟太郎と、『1789』で主演のロナンを熱演し新たな魅力を開拓、音楽活動と共に舞台活動の幅を広げている手島章斗。
そして、ミュージカル初挑戦となる丸山礼や、宝塚歌劇団出身の凪七瑠海と有沙瞳、若手スターとして躍進している内海啓貴、松島勇之介、高橋健介、ベテラン実力派の津田英佑、そして初演から引続き出演する山口祐一郎、石川禅、吉沢梨絵(石川と吉沢は新たな役に挑戦)と、豪華なキャスト陣が作品を彩る。

新たな女王の誕生に期待しよう。

【ストーリー】
16世紀イギリス。ベスは国王ヘンリー8世の娘にも関わらず、母が反逆罪の汚名を着せられ処刑されたため、片田舎で家庭教師達と共に勉学に勤しみながらひっそりと暮らしていた。王女らしい理知と少女らしい好奇心に満ちたベスは、ある日、吟遊詩人ロビンと出会い、自身と真逆で自由に生きるロビンに反発しながらも、淡い恋心を抱き始める。しかし、つつましくも平穏だった日常は、彼女が現国王である姉のメアリーに対して反逆を企てているとの疑いを掛けられ一変する。忠義心をメアリーに信じてもらえず、彼女の側近ガーディナー司教やルナールから陥れられ、ついにはロビンとも引き離されロンドン塔に投獄されてしまう。だがメアリーの圧政に不満が溜まった民衆からは、「ベスを女王に」という声が次第に高まっていく。ベスが選ぶ道は、国のための人生か、1人の女性としての幸せか、果たして——。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ピングー×アドベンチャーワールド】初コラボ限定のグッズやグルメが新登場!

    anna(アンナ)
  2. ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

    あとなびマガジン
  3. ピンク×ヒョウ柄のY2Kファッションを楽しむ ミニーの東京ディズニーリゾート新作グッズ

    あとなびマガジン
  4. ニューヨークで「だしの日」祝うイベントが開催

    タイムアウト東京
  5. 給食でおなじみ「さかなっつハイ!」40周年の感謝をイワシへ 子供たちの人気者・かわちゃん作の歌も発表

    Jタウンネット
  6. 秋アニメ『しゃばけ』山下大輝さん・沖野晃司さん・八代拓さんインタビュー|大声でふらり火を呼ぶシーンは「浅い呼吸のなかで出す一太郎の全力を想像しました」

    アニメイトタイムズ
  7. 【たたく殴る❝手が出る子❞】対人トラブルを起こしてしまう「他害」の原因・背景と、その子どもへの寄り添い方[小児科専門医監修]

    こそだてまっぷ
  8. 『LOUD PARK 25』にヘッドライナーとして登場するパークウェイ・ドライヴ、単独公演のサポート・アクトとしてPromptsの出演を発表

    SPICE
  9. 統一教会の韓鶴子総裁逮捕・起訴へ。韓国の信者たちは今…

    文化放送
  10. SUPER EIGHTの楽曲に合わせた特別花火が夜空を彩る「厳島水中花火大会」

    旅やか広島