Yahoo! JAPAN

暗闇で触ると光る〝でんきタイプ〟な猫に1.1万人驚がく 「ピカチュウ並み」「バチバチしそう」

Jタウンネット

ネコランド(@NEKOLAND13)さんの投稿より

「体を張って乾燥注意報を伝えに来る猫です」

そんな言葉とともにXに投稿された一枚の写真が、1万1000人を驚かせた。

2025年2月26日、Xユーザーのネコランド(@NEKOLAND13)さんが投稿したのは、全身の毛をいろんな方向に逆立たせた、長い毛の猫ちゃん。静電気を全身にまとっているのである。

某ゲームならきっと〝でんきタイプ〟。美しい黄色い瞳も、電気っぽいカラーだし......。

取材に応じた投稿者・ネコランドさんによると、この子はミヌエットのノーマンくん(3歳・男の子)。写真は25日、妻が撮影したものだという。

「乾燥する冬などは長い冬毛のせいも重なって静電気で逆立っている事がよくあります」(ネコランドさん)

リプライでは、「暗闇で触ると静電気見えて綺麗です」とも語っている。

Xユーザーは、そんなノーマンくんの帯電姿に大盛り上がり。

「ノンたん、ピカチュウ並みの帯電状態ですね可愛い」 「雷様だ」 「めちゃくちゃ乾燥してるじゃないですか」 「パチっ! 注意⚠️ですね✨」 「小学生のころ、下じき擦って髪の毛を立てて遊んでたな~(昭和世代) ノンタン触ると、バチバチしそうです」

といった声が寄せられている。懐かしの静電気遊びを思い出した人もいるようだ。

乾燥が生んだ〝でんきタイプ 〟の猫は、今日もどこかでバチバチと放電しているかもしれない。(ライター:阪口ゆうこ)

【関連記事】

おすすめの記事