Yahoo! JAPAN

【藤枝・おさかな亭】マグロ100%ハンバーグ溶岩プレートで焼いて“育てて”楽しむ味変

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

約100年の歴史を持つ鮮魚店「魚時」がリニューアルした「おさかな亭」には、マグロ100%のハンバーグがあります。焼きながら味の変化を楽しむという、他にはない体験ができる名物メニューです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

目利きが自慢の鮮魚店直営レストラン

静岡・藤枝市の藤枝駅北口から歩いて3分のところにある「魚時会館(うおときかいかん) おさかな亭」。

魚時会館 おさかな亭(藤枝市駅前)

約100年の歴史を持つ鮮魚店「魚時」が、レストラン「おさかな亭」としてリニューアルした店舗です。

店内にはシンプルなテーブル席が並び、間仕切りもあってほどよい個室感覚。

持ち前の目利きを生かして全国から厳選して仕入れる上質な魚を目当てに、地元のみならず県外からも多くのお客さんが訪れています。

階段状の器に盛られた「魚時盛り(2人前・2750円~)」は写真映えする一品です。

焼津産マグロ100%「まぐろバーグ」

そんな魚のお店の自慢のハンバーグメニューは「ランチするがまぐろバーグ定食(1650円)」。

卓上コンロで熱した溶岩プレートの上には、うっすらと焦げ目がついた茶色く丸々としたハンバーグが乗っています。

これはマグロ100%のぜいたくなハンバーグで、焼き進めていくと味が変化するという不思議なひと品なのです。

まずはレアな状態で何もつけずに食べてみましょう。

最初はレアな状態で味わう

おさかな亭 店主・石上忠義さん:
焼津産のマグロ100%です。そのままでもユッケ風味の味がついているので、焼きユッケみたいです。ちょっと今までないジャンルのお料理かと思います

味付けはしょうゆベースのタレ。あまり辛くないので、子供でも食べられる味です。

おさかな亭 店主・石上忠義さん

“育てて”楽しむハンバーグの味変術

まぐろハンバーグは、レア感も楽しめるよう、丸くふっくらな形に仕上げています。

そして表面は香ばしさを出すために焼いてあります。

おさかな亭 店主・石上忠義さん:
富士山の溶岩プレートを使っていますので、遠赤外線で熱がたまりやすく、ふっくらした感じが最後まで続くと思います

そして、火が通っていくことによって味が変わっていくため、“育てていくハンバーグ”として、焼き具合で味変を楽しめるのが、このハンバーグの特徴なのです。

富士山の溶岩プレートで焼き進める

そうこうしていると、最初のレアの状態のピンク色から、軽く火が通った白色にハンバーグの断面が変化してきました。

おさかな亭 店主・石上忠義さん:
焼きが進んでいくと、鶏肉に近いような味と食感になります

断面の色が変わってきたまぐろバーグ

ソースやトリュフバターで2段階目の味変

定食に付いてくるのは「玉ねぎ醤油ソース」、塩、ワサビ。

ソースをかけるとちょっと焦げるような感じになるので、香ばしい匂いも含めて楽しみましょう。

さらに味変のおすすめは「白トリュフバター(220円)」。

おさかな亭 店主・石上忠義さん:
焼きが進んだ状態で食べるのに相性がいいものはなにかと探したのが、このトリュフバターです

この一品でいろんなマグロのおいしさを味わえるメニューなのです。

肉のハンバーグとは一味違う、さまざまな味の変化を楽しめました。追加の料金を払えば、締めのだし茶漬けもできますよ。

マグロ100%というぜいたく素材を使った“育てる”ハンバーグは、食べる人を飽きさせない変化の妙と楽しさが詰まった逸品です。

■店名 魚時会館 おさかな亭
■住所 静岡県藤枝市駅前2-7-2
■営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
■定休 水・木
■問合せ 054-641-2130
■駐車場 5台

※この記事は2025年6月14日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【もっと見る! 藤枝のグルメ記事】

[/hidefeed]

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名声の裏にあった、家族の絆 ― 特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年Steamで登場

    おたくま経済新聞
  3. 【Hall Concert 2025 - 神無月の残響-】新公演『Hall Concert 2025 - 神無月の残響-』で新潟へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. ろう者と聴者が遭遇する舞台作品『黙るな 動け 呼吸しろ』新ビジュアル&公開イベントの詳細が発表

    SPICE
  5. 自然派純米酒を販売する『岡酒商店』が神戸・トアロードに移転!300円で試飲も可能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 渇水で節水呼び掛け 旧伊賀町の3地区に 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  7. 「パスタVS丼」ランチにオススメなのはどちらなのか、糖尿病専門ドクターが検証結果を公開

    毎日が発見ネット
  8. 全国ジュニアに3チーム出場 伊賀市のゲートボールチーム

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『助けてー!』プールで溺れたフリをしたら、大型犬はどうするのか検証→もはやヒーローのような『まさかの行動』に反響「感動した」「偉い」

    わんちゃんホンポ
  10. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って、が止まらない!!

    メンズレシピ