Yahoo! JAPAN

【丸源ラーメン】2025最新のオススメ6選! 期間限定メニューや、定番「肉そば」のアレンジも紹介! 富山豊田店

nan-nan 富山の情報

【丸源ラーメン】2025最新のオススメ6選! 期間限定メニューや、定番「肉そば」のアレンジも紹介! 富山豊田店

愛知県発祥の人気ラーメンチェーン店「丸源ラーメン」。

全国に200店舗以上を展開し、富山県内には掛尾店、豊田店、高岡店の3店舗を構え、連日多くの客でにぎわっています。

 

今回は「丸源ラーメン」の定番や期間限定メニューから、最新のオススメメニューをご紹介します。

▽2023年の売れ筋ランキングはこちらからチェック!▽

大定番! 「熟成醤油ラーメン 肉そば」

熟成醤油ラーメン 肉そば 792円(税込)

丸源ラーメンといえば、名物はたっぷりの豚肉とコクのある熟成醤油のスープが人気の「肉そば」。店を訪れる客の2人に1人が注文するという、まさに文字通りの定番であり看板メニューです。

 

そのおいしさを作るためのこだわりのひとつが「温度」なんだそう。

どんぶりは事前にウォーマーで80度にあたためておき、そこに自家製麺と1杯ずつ手鍋で作られた返し、背油、豚肉がたっぷり入ったスープを注ぎます。

 

定番とはいえ、作るのは必ず1杯ずつ。だからこそアツアツで最高においしい状態で食べることができるラーメンです。

アレンジでさらにおいしく! 「食べ方の極意」とは?

肉そばは、オニオンスライスやネギ、ゆずこしょうおろしや海苔がトッピングされていて、そのまま食べてもおいしいのですが、席にあるメニュー表には「食べ方の極意」なるものが紹介されています。

卓上に用意されている調味料をプラスしていくことで、どんどん味変しながら食べ進めるのが「極意」なんだとか。

アレンジは4段階。

 

まずはそのまま、肉そばのスープを味わいます。

次に加えたいのが、「どろだれラー油」。深みと辛みがプラスされて、味にパンチが出ます。

お次は、揚げにんにく。香ばしさがアップし、スタミナも満点です。

最後はレンゲに半分ほどのお酢を入れてまろやかに。こってりした脂のうま味がさっぱりして、飲み干したくなるうまさに変化します。

 

味変することで、定番の味を飽きずに食べられるので、何度訪れても注文したくなってしまいそう。

世代や性別を問わず人気! 「熟成醤油ラーメン」

熟成醤油ラーメン 759円(税込)

「肉そば」に負けず劣らず人気なのが、「熟成醤油ラーメン」。

 

醤油の味や鶏ガラの旨味がしっかり感じられ、あっさりなのにコク深く飽きのこないラーメンです。昔懐かしい中華そばのような味わいで、性別や年齢を問わず人気なんだそう。

辛いもの好きにオススメ! 「熟成醤油ラーメン 辛肉そば」

熟成醤油ラーメン 辛肉そば 946円(税込)

オススメ3つ目は、真っ赤な見た目がインパクト大の「熟成醤油ラーメン 辛肉そば」。

名物の「熟成醤油ラーメン肉そば」に辛味がプラスされて、唐辛子の辛さとニラの香りが食欲をそそります。

真っ赤な唐辛子の見た目はいかにも辛そうですが、しっかりスープになじませると意外にもほどよい辛さ。食べやすく、うま味もたっぷりで人気なんだそう。

 

食べるとガツンとパワーが湧いてきそうです。

期間限定「旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば」

旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば 979円(税込)

丸源ラーメンでは年に8種類の期間限定ラーメンを出しています。

2025年3月は「旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば」。

 

以前販売したときにも大好評だったラーメンで、この時期を待ち望んでいた人も多いかもしれませんね。

鶏の旨味がきいた淡麗なスープと、強火で炙った香ばしい鶏チャーシューとつくね。香りのよいゆずと三つ葉がアクセントとなって、旨塩仕立てのスープが具材の美味しさをさらに引き立てます。あっさりだけど深い旨みの1杯です。

 

販売は4月の上旬までの予定とのこと。食べたい方はお早めに。

(一部販売していない店舗があります。詳細は公式サイト各店舗のページでご確認ください)

サイドメニューも温度にこだわり! アツアツ鉄板チャーハン

鉄板玉子チャーハン 【小】385円 【中】495円 (どちらも税込)

あらかじめ丼をあたため、1杯1杯スープを注ぐ「肉そば」のきめ細やかな温度管理は、サイドメニューにも活かされています。

 

そのひとつ、鉄板で提供され、アツアツの状態で食べられると人気なのが「鉄板玉子チャーハン」です。

その最大の特徴は、テーブルに運ばれてから卵を入れること!

目の前で卵が注がれ、ジュワーっといい音を立てて焼けていきます。

 

チャーハンは醤油ダレとホワイトペッパーでしっかり味付けされていて、卵を混ぜるとちょうどいい具合の味に。最後までアツアツのまま食べられるのでおいしさが続くだけでなく、鉄板で焼き目をつけた香ばしい“おこげ”もまたおいしいんです。

 

ラーメンとの相性も抜群で、セットで注文するのがオススメです。

食後にちょうどいい! 小さなカップソフト

カップソフトバニラ 107円(税込)

アツアツのラーメンを食べたあとには、お口をひんやり、さっぱりとリセットしてくれるカップソフトバニラがオススメなんだとか。

小ぶりなサイズ感が食後にちょうどよく、子供にも人気の商品です。

 

定番も期間限定もサイドメニューも、食欲をそそるものばかり。

「丸源ラーメン」のオススメ、参考にしてみてください。

出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
   2025年3月10日放送
記事編集:nan-nan編集部


【丸源ラーメン 富山豊田店】
住所 富山県富山市豊田町1-12-18
営業時間 10:30~24:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  2. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  4. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  5. 徳川家康はなぜ長生きできたのか? 自家製秘薬「紫雪・烏犀円・万病丹」とは

    草の実堂
  6. 怪獣もアメコミヒーローもプロレスで勝負 特設リングで1日限りの特別ショー公演

    あとなびマガジン
  7. スマートアクアリウム静岡で偶然釣られた<イッテンサクラダイ>の展示開始 生きた姿は珍しい?【静岡県静岡市】

    サカナト
  8. まるで花火な〝大藤〟が5.6万人を圧倒 「流星群みたい」「何度見てもエグすぎます」

    Jタウンネット
  9. 愛猫が『あなたにだけ見せている行動』7選 いつもの仕草も、実は当たり前なことじゃなかった!

    ねこちゃんホンポ
  10. 睡蓮の咲くころ【京都で過ごすモネづくしの1日】~観て、食べて、聞いて感じる、光の画家が目指した「水の反映」~

    SPICE