Yahoo! JAPAN

風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

おたくま経済新聞

風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

 猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。

 自慢の毛が風でピッタンコになりながらもおすまし顔なトイプードルの女の子がSNSで話題になりました。

【風を浴びて毛が逆立ち、「平たい顔族」になるトイプードルのココちゃん】

 今回の主人公は、トイプードルのココちゃん。甘えん坊の寂しがりやで、お留守番などで寂しさが増すとハンガーストライキをする一面もある女の子。

 投稿された写真では、「後方から風当てると平たい顔族になります」というコメントととともに、後頭部の毛が巨大な輪っかのように逆立ったココちゃんの様子が。状況とは裏腹に表情はおすまし顔で、文字通り「どこ吹く風」といった雰囲気です。

 飼い主さんいわく、ココちゃんは風を浴びるのが大好きで、風が強い日のお散歩は大興奮だそう。暑い時期には扇風機やハンディファンなどで風を浴びるのが習慣で、その様子を「平たい顔族シリーズ」として投稿するのが毎夏の風物詩なのだといいます。

 「扇風機の風で頭の形が変わってるココちゃんをフォロワーさんがガッツリつっこんでくれて、ココちゃんも喜んでいることからシリーズ化しました」と、飼い主さん。ココちゃんが浴びる風も「横から」「下から」など、いろいろなバージョンがあるそうです。

<記事化協力>
ハルくんさん(@9z8lqusv8b3fmpn)

(天谷窓大)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 天谷窓大 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071105.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「カブトムシハウス」開催 カブトムシ探し&捕獲体験ができる?【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  2. なんて読んだ?「人事」の読み方で「協調性」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 「なんでもいい」が口癖のわが子…。「自分で決められる子」になるための親の関わり方とは?

    saita
  4. 約40万本のひまわりが咲き誇る 「ひまわりまつり 2025」 丹波市

    Kiss PRESS
  5. 【ケンタッキー】柑橘がさわやかな夏バーガー2種が登場してるよ~!夏限定のドリンクも見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  6. 【デニムパンツ】最高に大人可愛い!すぐマネすべき旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  7. 「まだ好きなわけないじゃん(引)」金の亡者に変貌した彼の未練タラタラな復縁がマジきつい

    4yuuu
  8. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  10. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE