Yahoo! JAPAN

海上釣り堀『J’sフィッシング』でマダイが連発!【神奈川・城ヶ島】子供達に笑顔

TSURINEWS

J’sフィッシングで釣ったマダイ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

4月19日(土)、相模湾城ヶ島にあるJ’sフィッシングに出かけた。海水温が少しずつ上がってきたこともあり、マダイの活性高く、次々と竿が曲がる状況だった。

J’sフィッシングで釣り堀体験

4月19日(土)、相模湾城ヶ島にある海上釣り堀J’sフィッシングに出かけた。当日は8時半に受け付けを済ませ釣り座抽選のクジを引くと、2つあるイケスのうち、沖向きの釣り座48番に決まった。

J’sフィッシング周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

この施設は、竿とリール、仕掛けがセットされていて、さらにウキ下も一番釣れそうなタナに合わせてある。

J’sフィッシングのタックル(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

エサをハリに付けて釣るだけなので、初心者や子どもでも簡単に楽しめる。この日は週末で、家族連れが多かった。

釣り場の様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

筆者のタックル

一方、ベテランのリピーターもいて、タックルを持参。私もその一人だが、竿は3.5m以下、仕掛けは施設で用意されているハリス4号、カエシなしのハリを使用するのがルール。エサも現地で販売されているもののみ使用可。

開始早々マダイヒット

9時、アナウンスが流れて釣り開始。さっそく右隣の沢田さんのウキにアタリ。すかさずアワせて無事フッキング。小気味いい引きを楽しんで、無事マダイをゲット。

沢田さんマダイゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

直後、息子さんの央輔くん(12歳)と、私もヒットして同魚を取り込む。

沢田央輔くんのマダイ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

活性高くマダイ連発

朝イチは活性がよく、スタッフがアミを片手に大忙し。釣り座16番の増坂さん、18番の加藤美咲ちゃん(9歳)は、練りエサで、54番の北村唯翔くん(7歳)は、イワシエサで、それぞれマダイをキャッチ。2人とも大人のアシストなしで釣り上げた。

北村唯翔くんマダイキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

モーニングラッシュは30分ほどで終わったが、その後も誰かしらの竿が曲げる状況が続く。釣り座37番の青山さん、3番の広田さん。2番の七里大貴くん(10歳)にマダイ。

七里大貴くんのマダイ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

ヒラマサ浮上

やがて、青物のヒラマサやワラサが連続ヒットするが、残念ながらバラしてしまう。マダイは相変わらず食いよく、13番の袖山佳さん、32番の岡田幸子さん、24番の武藤桜祐くん(10歳)と続く。

武藤桜祐くんのマダイ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

11時すぎ、鈴木結翔くん(13歳)に強烈なアタリ。すかさず店長がアシストに入って、無事ヒラマサをゲット。満面の笑顔を見せる。

鈴木結翔くんはヒラマサゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

筆者はマダイ5尾

正午に納竿。海水温が少しずつ上がってきたこともあり、マダイの活性はかなり上向き。私は5尾の釣果。

釣れた魚は、血抜きして、さらに神経締めしてくれるサービスあり。持ち帰った魚は刺し身、タイ飯、アラ汁と美味しく食して、大変満足な一日となった。

袖山佳さんマダイに笑顔(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

<週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュー関東版』2025年5月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 舞台芸術祭『秋の隕石2025東京』が10/1~11/3に開催 アーティスティック・ディレクターは岡田利規

    SPICE
  2. 上白石萌音、展覧会アンバサダー・音声ガイドに就任 『オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語』

    SPICE
  3. 【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)

    ひろしまリード
  4. 還暦社員の3割が「貯蓄100万円未満」 就労意欲は高いが、不安は体力・収入・物価に集中

    月刊総務オンライン
  5. 【キャッシュカードをだまし取る】新潟県南魚沼市で特殊詐欺、無職の37歳男を逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 横顔の少女が紡ぐ物語「中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【食材は厚揚げだけ】「これ、外カリ中ふわで完全にたこ焼きだった」秒でなくなる小腹満たしレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. ダイアモンド☆ユカイ、鉄製のフライパンで調理するときの“裏技”を紹介「試してみよう」「勉強になります」の声

    Ameba News
  9. 帰宅したらデカい蜘蛛!絶望的な状況も……思わぬ気づき「彼のお陰だったのか」

    おたくま経済新聞
  10. 【柏崎市・柏崎港観光交流センター 夕海】今年も柏崎港内にある人気のスポットがオープン!

    日刊にいがたWEBタウン情報