汚れやすい「トイレ」の手間なし“ついで”掃除術「一番ラクかも」「ズボラでもできる」
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。水まわりの中でも、特に汚れが溜まりやすいトイレ。掃除をしてもすぐに汚れが付着するため、清潔を保つにはこまめなお手入れが必要です。ここでは、“ついで”のひと手間できれいが続く「トイレの簡単掃除」ご紹介します。
掃除用具は「トイレにあるもの」を使う
わたしがトイレの“ついで掃除”で使っているのは、まめピカとトイレットペーパーの2つだけ。
トイレの便座は、トイレットペーパーで拭き掃除をすると傷つく恐れがあるため、基本的には使用NGです。しかしまめピカは、トイレットペーパーでも拭き掃除できる強みを持つクリーナー。トイレットペーパーがボロボロにならない成分を配合しているため、クロスや布をわざわざ用意しなくても、トイレットペーパーで“さっと拭き掃除”が叶います。
たった3分!「トイレの簡単ついで掃除」
狭い空間のトイレは、さっと拭き掃除する程度なら2~3分あれば十分です。今回はまめピカとトイレットペーパーを使用するので、使い捨てのお掃除シートよりコスパよし。残量を気にせず、いつでもささっと掃除できますよ。
手順1.トイレットペーパーを巻き取ります
手順2.まめピカをトイレットペーパーにシュッと吹きかけます
手順3.壁や床、便座など汚れが気になる場所をくまなく拭き掃除します
まずは壁から。腰の高さくらいまでは汚れがはねやすいので、ささっと拭きましょう。
床に付着しやすい水や尿はねも、すぐにお手入れを。
便座は表面を拭いたら……。
便座裏も拭いておくと、尿石が溜まるのを防げます。
“ついで掃除“はたったこれだけ! 余裕があれば、便器本体やタンク部分、トイレットペーパーホルダーに温水洗浄便座のスイッチも+αでお手入れしましょう。
ついで掃除がきれいの秘訣
使うたびに汚れるトイレ以上に、“ついで掃除”が適している場所はありません。
用を足した後は、中性洗剤とトイレットペーパーでさっと拭き取って、汚れを溜めないお手入れの習慣をつけましょう。
※まめピカは、トイレットペーパーでトイレのお手入れができるクリーナーです。通常はトイレ用のウェットシートや、水を含ませてかたく絞ったやわらかい布を使うことを推奨します。
三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア