Yahoo! JAPAN

【鎌倉 ショップレポ】HMT-オシャレな暮らしを楽しむヒント探し

湘南人

画像出典:湘南人

鎌倉・御成通りで見つけた素敵な雑貨屋さん「HMT」へ行ってきました!

JR鎌倉駅から御成通りを徒歩4分。
古民家風のカフェやおしゃれなショップが並ぶこの通りは、歩いているだけでワクワクするスポットです。
そんな中、前からずっと気になっていた雑貨屋さんHMTに行ってきました!

画像出典:湘南人

植物に囲まれた素敵な外観お店の前を通るたびに「素敵だなぁ」と思っていたのがこのオシャレな外観。
入り口にはセンスよく配置された観葉植物が並び、まるで小さなボタニカルガーデンのよう。

画像出典:湘南人

外から見ただけで「このお店、きっと中もおしゃれに違いない!」と期待が高まります。
いざ店内へ足を踏み入れると、そこはまさに雑貨好きの夢の世界!

画像出典:湘南人

360度どこを見てもおしゃれなアイテムがぎっしり並んでいて、目移りしてしまうほどです。
おしゃれな雑貨に囲まれてHMTには、食器やインテリア雑貨、ドライフラワーなどがセンスよく並んでいます。
シンプルだけどこだわりを感じる食器は、普段の食卓をワンランクアップさせてくれそうなものばかり。

画像出典:湘南人

おしゃれなカフェで出てきそうなプレートやマグカップを見て、「これで朝食を食べたら気分が上がりそう…」と妄想が広がります。

さらに、ドライフラワーや花瓶もたくさんあって、お部屋に飾るだけで一気に華やかになりそう。

画像出典:湘南人

大好きなミモザもあり、ふわっと優しい色合いのお花たちは温かさを感じました。

お花や食器の中にかわいい動物たちがいるのがとても楽しいです。

画像出典:湘南人

一番気になったのは…恐竜のフラワーベース!?

数あるアイテムの中で、私が一番惹かれたのが恐竜の形をした小さなフラワーベース(花瓶)(1,760円税込)。

画像出典:湘南人

これがとにかく可愛い!
恐竜の背中や頭の部分に小さな空洞があって、そこに植物を入れられるんです。
小さな多肉植物を入れたら、ユニークなインテリアに。
「これを家に飾ったら絶対かわいい!」と、思わず手に取ってじっくり眺めてしまいました。
グリーンと恐竜の組み合わせが絶妙で、遊び心のあるインテリアが好きな人にはたまらないアイテムです。

お店の奥

奥の方に行くとDIYに使えそうなものや、海外風の時計が。
お花やお皿とは少し違った雰囲気でとても素敵です!

画像出典:湘南人

HMTはこんな人におすすめ!

HMTは、ただの雑貨屋さんではなく、「暮らしをおしゃれに楽しむヒント」が詰まったお店だと感じました。
おしゃれな部屋にしたい人はもちろん、友達へのちょっとしたギフト選びにもぴったり。
食器や植物系のアイテムは、誰に贈っても喜ばれそうです。

また、ドライフラワーや花瓶などのアイテムは、季節の模様替えにもぴったり。春は淡い色合いの花を飾ったり、秋冬はシックな色味のアレンジを加えたりと、季節ごとに楽しめそうです。

皆様も鎌倉に来た際は行ってみてください!

HMT

営業時間

11:00〜18:00

定休日

不定休

電話番号

0467-39-6658

支払い方法

現金/クレジットカード/QR決済/電子マネー

アクセス

JR鎌倉駅西口から徒歩4分

住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町5-35-104

駐車場:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/1-6 GW後半おでかけ】高岡御車山・八尾曳山・城端曳山など祭り一色 こどもの日イベントも目白押し

    nan-nan 富山の情報
  2. 「ケーキ素手で口に」アルバイトの不適切動画が拡散 カルビ大将運営会社が謝罪

    おたくま経済新聞
  3. 第10回『東宝映画スタア☆パレード』 団 令子&浜 美枝 大胆な全裸シーンに挑んだクレージー映画の二大ヒロイン

    コモレバWEB
  4. 松竹大谷図書館、八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名披露記念として通常は非公開の資料など特別に展示

    SPICE
  5. Toi Toi Toi、アイドルプロジェクト・PEAK SPOT加入決定! 1st SG「涙のストーリーテラー」リリース決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. 眠いのに眠れない!? 新生児の“神経質モード”突入と90分サイクルの秘密とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  7. ばらが彩る作品展 10日、11日ラディアン

    タウンニュース
  8. 今年は兵庫にまつわるグルメも楽しめる♪TOOTH MARTで「海のビアガーデン」がスタート 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 社員へコメを配って福利厚生×地域貢献×農家支援を実現 ファストコムがプラットフォームを開始

    月刊総務オンライン
  10. 【京都観光ではたらく】宿泊事業者と学生たちとの座談会 京都の宿泊業のいまと働く魅力とは?

    京都観光Naviぷらす