園児139人が豆まき 神田幼稚園で節分行事
平塚市大神にある神田幼稚園(齋木彩華園長)で2月3日、節分の豆まきが行われた。139人の園児たちが鬼をめがけて豆を投げ、福の訪れを願った。
同園では毎年、病や災いを祓い健康を願って行われている行事。園庭に鬼が現れると、園児たちは学年ごとに手作りしたお面や豆入れを手に大きな声で「鬼は外、福は内」と言いながら一斉に豆を投げた。
年長クラスの女児は「鬼はぜんぜん怖くなかった。上手く豆を投げられて楽しかった」と笑顔を見せた。
齋木園長は「子どもたちが健康で元気に過ごせるよう今年も楽しく豆まきができました」と話した。