食欲なくてもペロリだよ……。5分以内でできる「大葉」のウマい食べ方
火を使わずに作れる、さっぱりした大葉の一品♪ JAグループ公式レシピに挑戦しました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=7178
JAグループ公式の「大葉たっぷり!オイルサーディン冷奴」のレシピ
材料
大葉 1枚
絹ごし豆腐 1パック(150g)
オイルサーディン 1切れ
梅干し 1/2個
A.しょうゆ 小さじ1/4
A.オリーブオイル 1〜2滴
豆腐にオイルサーディンをのせる新感覚の冷奴に興味を持ち、およそ半量で挑戦しました。
和食の「いわしの梅煮」のイメージで、いわしでできているオイルサーディンに梅干しをプラスしています。
オイルサーディンや梅干しは塩気が強いので、しょうゆの分量は公式レシピより控えめにしました。
どんな味わいになるのでしょうか?
作り方①
大葉は細切り、梅干しは小皿の上にのせてフォークでつぶします。
豆腐は容器から器に出しましょう♪
作り方②
豆腐に、大葉・オイルサーディン・梅干しをのせます。
作り方③
②にAをかけたら完成です。
実食
大葉と梅干しの味と香りが、オイルサーディンを見事に和風に変身させています。
オイルサーディンの油っぽさは豆腐で打ち消され、あっさり風味に♪
これは暑くて食欲がないときでもペロリです。
評価
JAグループ公式の「大葉たっぷり!オイルサーディン冷奴」のレシピ
評価:★★★★☆
5分以内でサッと一品作れるのが嬉しい♪
しょうゆの量を減らしてみましたが、お好みでもう少し増やしてもよさそうですよ。
油気が多いイメージのオイルサーディンが、大葉と梅干しでさっぱりとした和風味に変身したのは新発見でした。
また作ってみたいレシピです。