Yahoo! JAPAN

無水で煮込む“キーマカレー”手作り調味料が決め手!場所は大麻…レンガ色のカフェ【江別】

SASARU

 江別市大麻の住宅街に、どこか異国の田園を思わせる、薪が積まれたれんが色のカフェが佇んでいます。「cafe NORN」(カフェ・ノルン)です。

 店内でまず目に入るのが、大きな薪ストーブ。優しく揺れる炎が温かく迎えてくれます。外国にある一軒家のような、ホッとできる雰囲気です。

 ランチやスイーツ、ドリンクに発酵食品を積極的に取り入れているのが特徴です。
 この店の川村智子さんが、みそやコチュジャン、塩麹などさまざまな調味料を手作りしているのです。

豆乳と牛乳のうま味溶け合う“生甘酒”

 手作りの一つが甘酒。「豆乳生甘酒」(600円、ワンプレートランチを注文すると100円追加でセットドリンクにできる)は、火入れをしておらず、豆乳に麹を入れて発酵させています。

 ブレンダーで滑らかにした後、牛乳で割って飲みやすく仕上げます。温度が上がりすぎないように適温に温めて提供。豆乳と牛乳のまろやかさが残り、さらっとした甘さがおいしいです。

ワンプレートランチは色鮮やか!

 「ワンプレートランチ・特製キーマカレー」(1450円、スープ・ドリンク付き)は、 見た目がカラフルで、食欲がわいてきます。
 キーマカレーは、水を使わずに野菜の水分で煮込んでいます。だからこそ、野菜のうま味をしっかりと感じ、野菜や塩麹、甘酒のまろやかな甘さが広がります。
 辛さは後からじんわりと。炙ってあるチーズも香ばしいです。

 ワンプレートに盛り付けられた副菜の数々も目を引きます。
 玄米塩麹と紫タマネギで作った自家製ドレッシングは、きれいなピンク色。麹のうま味を感じ、さっぱりしています。

 手作りの福神漬けには、ニンジンやレンコン、ダイコンのほか、歯触りの良いタケノコが! これはいいアクセントになりますね。
 紫色のジャガイモ「シャドークイーン」とおからのポテトサラダは、シンプルな味わいが後を引くおいしさです。

 窓際にリスがやってくるほど、自然豊かな環境。窓から見える景色と、体が喜ぶおいしいメニューが、優しい気持ちにしてくれるカフェです。

「cafe NORN」
住所:江別市大麻泉町55-1
定休日:木・金曜のほか、不定休あり

*「いっとこ!」5月10日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  2. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  3. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  4. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  5. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  6. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  7. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  9. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  10. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研